阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧
1 - 10件 (全3,135件中)
-
- 友達同士
地下グルメはご当地、関西、関東と幅広く、トラのコラボ商品もあったりお土産品にぴったりです。各階のカフェも景色良く気持ちの良い接客で、是非オススメです。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地下グルメもご当地から関西、関東と幅広く楽しめ、各階カフェも景色よく気持ちのよい接客でした。
所々にタイガー?ス?のコラボ??商品もあったり楽しい百貨店です。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ランチ時の行列にはびっくりしました。
地下もとてもにぎわっていて、いろいろ見て楽しかったです。地元にはないブランドのものを買ったり、食べ物を買ったりして、アッというまでした。楽しかったです。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
阪急百貨店とすぐ行き来できる出入り口があるので、そこからお土産の見比べができます!!僕自身の好きなお土産屋が阪神にあるのでいつも当百貨店で購入してます。個人によって分かれると思いますが阪急、阪神で一度お土産をみてから購入を決める方法が良いのかなと思います!- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
先日地下の野菜売り場で 愛媛県産の栗400g(4L)税込1500円
で購入しました。渋皮煮用なので改めて計ると392g入れ物の重さとラッピング(12g)を引くと正味栗380g チョット酷い
もう 信じません!- 行った時期:2024年10月9日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ここ限定に財布のひもが緩む。勝てばなおさらです。
土地勘が無いのでデパートにたどり着くまでが大変ですが
梅田だから仕方ないですね〜( ;∀;)- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2024年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつもデパ地下が楽しみです。
たねやのバームクーヘンが大好きです。
百貨店の中も昔とガラリと変わり、
とてもおしゃれになりました。
外観も素晴らしいです。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
大阪に行った際には、必ず阪神タイガースグッズを求めに、阪神梅田店を訪れます。GWもいうこともあり、かなりの人でしたが、お目当てのユニホームをget出来ました。- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪神梅田と言えばまず食べ物。リニューアルした地下のフードコートには先ず行くべしです。イカ焼きをはじめ、粉ものから丼もの等何でもコスパ良く満喫できます。
地下入口横のジューススタンドでミックスジュースも激安でおすすめ。- 行った時期:2024年4月
- 投稿日:2024年4月25日
このクチコミは参考になりましたか?1はい