阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(206ページ目)
2051 - 2060件 (全3,135件中)
-
- 友達同士
甲子園へ野球観戦に行く時にいか焼きを購入に立ち寄ります。安くてうまくて何枚でも買えちゃいます。
もちろん阪神タイガースグッズ購入にも利用します。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪では阪急と並んで有名な百貨店です。ここに行くと必ず食べるのがイカ焼き!是非、初めて行かれる方は食べてみてください。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
大阪で有名な、いか焼きを買うことが出来ます。とても人気でいつも並んでいます。
初めて買いましたが、とっても美味しいので、並んででも、買う価値があります。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地下で売っているイカ焼きです!ミックスジュースもオススメです!イカ焼きはでらばんがオススメで、ネット販売もしています。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2016年2月11日
大阪ツウ ひささん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ガトーフェスタハラダのラスク、クーデロワ プレミアムがバレンタイン特別バージョンになってました。
金粉がラズベリーになって、パッケージも赤く、バレンタインにぴったり。店員さんに聞くと、午前中には売り切れてしまうらしいです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
庶民ぽいところが他の百貨店と違います。特に生鮮食料品売り場は商店街みたいに活気があります。品揃えは豊富でスィ−ツは和、洋共に充実しています。形が崩れるのを気にしなくていいので、クラブハリエのバ−ムク−ヘンは時々買います。6階のタイガ−スショップは見てても楽しいよ。- 行った時期:2016年2月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
梅田に寄った時は必ず阪神百貨店の地下食料品売り場に行って美味しいもの見つけて食事からデザートまで買って帰ります。普段スーパーや商店街では売ってない美味しそうなものがたくさんあり見てるだけでも楽しい!有名なイカ焼きはオススメ!- 行った時期:2016年1月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい