阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(226ページ目)
2251 - 2260件 (全3,135件中)
-
- 一人
阪神の地下はいつも熱気がすごく、一通り食べたいものや美味しく納得するものが揃います。
仕事帰りにフラッと寄ると、パンにおかずに..と、いつも買いすぎてしまいます。
他の百貨店と同じお店が入ってますが、他店よりも置いている種類が豊富で嬉しいです。
化粧品フロア等は空いているので、ゆっくりゆったりと買い物ができて- 行った時期:2015年9月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月13日
YUMIさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ちょっと上品な、お土産を買うには最適。とりあえずなんでも揃います。友達が自宅に遊びに来る時や遊びに行く時に用意するお菓子などもいつもここで。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
百貨店だけど少し庶民的。でも地下のスイーツやお惣菜も充実していて大好きです。
物産展も楽しいし、何より阪神のイカ焼きと言えば超有名ですよね。
子どもの頃は母がたまに買ってくれるのが嬉しくて、今では私が仕事帰りに子どもに買って帰ってます。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
人が多すぎて、お買い物がしにくいデパートがありますが、阪神百貨店は多すぎる事もなくゆったりとお買い物ができます。お店も見やすいです。私のお気に入りのお店ですが、食料品売り場の昔ながらのコロッケ!これは安いのに懐かしい味でとても美味しいです。
もう一つは、マグロのお刺身です。いつも元気な店員さんが大声でお魚を販売しています。こちらもすごく美味しいです。- 行った時期:2015年7月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
建物内には何店舗ものブランドが入ってますのでとても便利でよく利用します。コスメもかなり充実してますので、ウインドウショッピングだけでも楽しめるはずです。- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昔は働いていたので、親しみもありますが、やはり、地下食品!
店舗名の正式名称は、忘れてしまったのですが…シンセイコウシ?の塩豚が、めっちゃ美味しい!- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月4日
つばささん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
有名で前々から食べたかったイカ焼きを食べに、阪神百貨店に。イカ焼きの店舗は端っこにありますが、逆の入り口から入ってしまったので、デパ地下を縦断することになりどれもこれも美味しそうで目移りしそうです。行列を覚悟したのですが、13時ぐらいで5〜6人待ち、テイクアウトとイートインを区別しててきぱき注文しないとあかんよと友達からおどかされていたのですが、イートインスペースはなく種類と枚数を注文。食べるところがなかったのですが、キャリーバックをひいた人が自動ドアのむこうの駅の構内との境目で立って食べていたので、まぁいいかと思い駅の売店で飲み物を買ってそこで立って食べました。あの価格だったので干しイカかなんかかなと思いましたが、ごろっとしたイカがけっこう入っていたので満足です。- 行った時期:2015年8月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今は改装中で超ごちゃごちゃしてますが、その混沌も阪神ならアリかなと思えます。改装が終わったらすごい綺麗になってしまうから雰囲気変わるかもしれないですが、地下は見て歩くだけのつもりでもついついなんやら購入してしまう、上に上がると催事場も盛り上がってるし、入りやすい骨董屋さんもあり、百貨店なのに気軽に見て回れます。- 行った時期:2015年8月29日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
改装が終わったらお洒落になってしまうのかもしれないですが、今のところ、大阪らしい庶民の味方の百貨店です。お客さんも大阪のおっちゃん、おばちゃんが多いです。賑やかで楽しい気分になる地下一階の食料品売り場は、観光客の方にも是非歩いてみてほしい。
おすすめの店はとんかつのKYK、洋菓子のwitamer.フランスパンのpaulです- 行った時期:2015年9月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
デパ地下がとりあえず広くて色々な
物が置いてあって見てるだけで
わくわくして楽しいです!
大阪土産などにも最適ですよ!- 行った時期:2015年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年8月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい