阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(229ページ目)
2281 - 2290件 (全3,135件中)
-
- 友達同士
百貨店よりもっと馴染みやすいマルシェ(市場)のようなデパートです。食料品は周りの百貨店に負けないはずです!常に混んでますので、迷わないように。。。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
リニューアルしていたので、抹茶ドリンク飲める所があったのに〜!でも今川焼はかわらずにお店あったので嬉しかったです- 行った時期:2015年7月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
用事で一人で大阪に行ったときに何か食べたいなと思ってふらふらっと地下から入ったのですが、
やはり大阪
人がすごかったです!
賑わっていて一人でも楽しくなりました!
その日は時間がなかったので上には上がらなかったのですが、デパ地下だけでも十分楽しいです!!- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
特に甲子園での阪神戦があるときは地下の食料品売り場が活気があります。野球観戦に買っていけばいいようなメニューが並んでいます。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
改装されて、地下売り場がリニューアル。
いろいろなお店があるから楽しい♪♪
定番のイカ焼きも美味しい。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
周りにある阪急百貨店などに比べると、阪神百貨店は庶民派で親しまれています。スイーツ類の売り場が充実しており、お気に入りの和栗モンブランのお店があるのでよく利用します。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
改装してサンリオショップがなくなってしまったのはとても残念ですが、地下の食品売場はとっても充実しているので大好きです!スイーツはもちろんのこと、精肉もパンも野菜も充実していて、毎回行く度にとっても楽しいです
百貨店の中で一番好きです- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
スーパーのような感覚で買い物ができる百貨店です。気軽に立ち寄れます。改装して、どうなるのかが楽しみです。- 行った時期:2015年5月12日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪急百貨店につづき、阪神百貨店も建て替え工事が始まりました。そのため、売り場面積はだいぶ少なくなっています。それでも、阪神らしさのある食料品は健在。イートインはなくなったものの、イカ焼きも引き続き販売されています。新しくなるのも楽しみですね。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年6月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
やっぱり地下は阪神です。
コンパクトで見やすい、買いやすい。
虎党の私は、タイガースショップで買い物します。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい