阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(234ページ目)
2331 - 2340件 (全3,135件中)
-
- カップル・夫婦
地下のいか焼きが無くなるとか無くならないとか、色々言われていてわからなかったから行ってみました。ちゃんとありました!でもまあまあの行列。隣の御座候はそんなに混んで無かったので、いか焼きは今度に回して、御座候の回転焼きを買って帰りました。相変わらずあんがいっぱいでとても美味しかったです。次は、時間のある時に行っていか焼き並んで買おう、と思います。- 行った時期:2015年6月21日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
衣料品などは阪急の方がいいような気がします。地下の食品売り場は見て回るのがたのしいです。ぐるぐるまわってみます。- 行った時期:2015年2月3日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
会社帰りのよく立ち寄ります。
いつもとても賑わっています。
お惣菜、スイーツなんでも買え、地下からの移動もできるので便利です。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ときどき開催される大雑把市は大変お得です!
食品から衣服、日用品まで色々揃っています。
人は多いです!
贈答に使えるものもたくさんあります☆- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
7階にあるゲンキキッズというお店でこども靴を買いました。足のサイズを測ってくれるし、セールの時期にはサイズが限られてはいますが、いい靴がすごく安くなるのでお得です☆7階はベビー売り場で、小さいですが子どもが少し遊べるスペースがあり便利でした♪- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
大阪ツウ なななんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
友達とのランチの帰りに、地下で自宅にお土産を買います。
お店が綺麗で、スィーツの種類も多く、美味しい物が沢山有るので、助かります。
梅田に行ったら、また、寄りたりです。- 行った時期:2015年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大阪の百貨店の中で一番好きです。
全体的に充実していて、絶対欲しい物が見つかります!駐車場さえあれば...といつも思います。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
デパ地下の食品売場が充実!特にお酒類は種類が豊富。試飲も出来て、好みにあったものが探せます。ワインのセット売りは、良いものが安く手に入るのでオススメ。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月22日
ゆかさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
大変ゴージャスです。特に一階のキラキラ具合がすごいです。カフェは少しお高めですが9階のジェラートが美味しかったです。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
阪神百貨店といえばデパ地下の盛り上がり!!!名物イカ焼きは一度は試していただきたい絶品です。
またガトーフェスタハラダを筆頭に話題のスイーツはここでゲット!お酒コーナーも品揃え豊富でテイスティングもできます。
またデパ地下以外にも子供服売り場は雑記で話題のキッズブランドがそろっております。デパ地下以外は比較的に空いていてゆっくりお買い物出来ますよ!
また阪神タイガースショップもありグッズはファンならずともお土産にもなるので一見の価値ありです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい