阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(241ページ目)
2401 - 2410件 (全3,135件中)
-
- 一人
今は改装中!地下がお気に入りでレイアウトも把握してたのにどうなるんだろう?イカ焼きがディアモール側に来てて、以前より混んでるみたい・・・- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
年子の乳幼児がいるので大阪に出かけるときはよくここのベビールームにお世話になりました。
おむつ台も複数あり、授乳室もカーテンで一つ一つ仕切られており安心です。
お菓子や昼食を食べるスペースもあり、子供用チェアもあります。調乳用のお湯、離乳食を温める用の電子レンジもあるのがありがたかったです。
いろいろな商業施設のベビールームを利用してきましたが、ここは広くて設備が充実している割に人もそんなに混んでいないので(阪神百貨店は高齢者向きのイメージだからでしょうか?)、非常にお勧めです。- 行った時期:2014年12月6日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
九州に旅行に行く前に九州の友達に
『ガトーフェスタハラダ』のラスクを
お土産に持って行こうと思い8時半位に来店。
並ばず買えました。
閉店前が狙い目です!- 行った時期:2015年4月22日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地下の食品フロアにある飲食コーナーは、いつも人がいっぱい!阪神百貨店といえばイカ焼きだけど、ちょぼ焼きも美味しい!値段もお手頃なので、小腹がすいたら阪神の地下行こうってなります。後座候も空いてるときは買いますね!- 行った時期:2014年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
阪急百貨店の方にいくことが多いですが、阪神はデパ地下に行くことが多いです。種類も豊富で大阪ならではのものも多いです。
また、イベントもあり、ワインフェアは品揃えがかなり多いのでオススメです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
新鮮なお魚が安く買える★
ただ1つ...トイレが、まだまだ綺麗ではないねが残念。
改装されつつあるが何だか中身は古い感じはまだまだ残ってるな...- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
よく化粧品を購入しますが、どこのお店も丁寧に対応してくれます。しいて言えば、いつも混んでる!それだけ人気ということですね笑- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
いつ行っても人で溢れている地下食料品フロア。
買うつもりじゃなかったのに、ついスイーツを買ってしまいます。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
自分へのご褒美スイーツなどはほぼ阪神百貨店の地下食料品売り場で買います。常に人でごった返していて歩くのも大変なのですが周りの店舗を見てるだけでも楽しいです。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地下1階の食料品売場は、大阪や全国各地のおいしいものが集まっていてます。いつも大勢のお客さんで賑わっています。
地下1階を一周するだけでも、いろんなおいしいものに出会えてわくわくします。- 行った時期:2013年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい