阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(251ページ目)
2501 - 2510件 (全3,135件中)
-
- 一人
いつも沢山の人で賑わってて、見てるだけでも楽しいほど充実しています♪
見やすいし入りやすい!!近隣に阪急、大丸とありますが、デパ地下は阪神が一番です!
ただ、デパ地下だけで上には行きません汗!- 行った時期:2015年4月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
2023年全面開業を目指して建て替え中です。一部売り場を縮小して営業しているので、地下のスイーツ売り場に行くと、いつもここにあったお店が変わってる!ってなります。どんな感じになるのか新しくなった阪神百貨店が楽しみです。- 行った時期:2015年4月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
梅田の百貨店激戦区で、一番大阪らしい百貨店。地下のいか焼き、たこ焼き、御座候、オムライスなどよくお世話になりました。
(最近工事で移転して小さくなってしまいましたが…)靴もたくさん豊富にそろっていて、見やすいです。
ワインにも力を入れているし、ずっと大好きな阪神百貨店でいてほしいです。- 行った時期:2015年1月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月12日
りゅーさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
阪神百貨店は地下も、上階も母親が買い物がしやすいそうで良く行きます・・・・・・・・・・・・・・・・!!- 行った時期:2015年4月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地下の食品売り場が充実していてお気に入りです。有名なイカ焼きは絶対に食べてしまいます。店員さんもみなさ丁寧で気持ちよくお買い物ができます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
阪急百貨店ほどの品揃えではないものの、やっぱり食料品は阪神でしょう!
昔から行っているので安心感がある。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地下の食品売り場は活気があって、賑わっていますが、上のフロアは閑散としているイメージです。
現在は建て替え工事中なので、工事が終わったらまた上のフロアもゆっくり見てみたいです。- 行った時期:2015年4月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
デパ地下に入っているクラブハリエのバームクーヘンは絶品です〓
並んでいることも多いですけど、是非食べてみてください!- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昔ながらの百貨店。
おばちゃんたちで溢れかえってますが中に入ってるお店は有名店も色々とあり、ついつい色々買っちゃいますね。- 行った時期:2015年3月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月12日
ぽんたさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
デパ地下と云えば阪神って思うくらい食材が豊富です。
特に魚 鶏 肉類は欠かせません〓〓
新鮮で美味しい物がたくさんあって
見やすい売り場だと思います。
他のフロアーは改装中な所が多いので
改装後が楽しみです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい