阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(252ページ目)
2511 - 2520件 (全3,135件中)
-
- 一人
地下のフードコートもなくなり、色々変化してるところですが、、
塩焼豚のお店…店舗名ど忘れ。が、めっちゃ好き!- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月12日
つばささん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
阪神百貨店、色々な店舗が入っていて、
お気に入りのお店があるので、梅田に行く際は寄ります。百貨店の店員さんは、すごく気がきいて気持ち良く買い物が出来ます。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月12日
温泉ツウ りんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪駅周辺には大丸百貨店、阪急百貨店、阪神百貨店とありますが、デパ地下と言えば阪神百貨店です。阪急も話題の店舗が多く、よく行列ができていますが、買い周りやすさや大阪のデパ地下らしさはやはり阪神かな〜と思います。- 行った時期:2015年4月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
梅田の中ではピカ一にデパ地下が充実しています。人が多いのが少し大変ですが、いつも活気に溢れています。- 行った時期:2015年4月3日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
今日は福岡、熊本、鹿児島の物産展が行われていて、明太子など美味しい食べてものが多かったです。
試食もたくさんあるので、安心して買い物ができます。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地下の食料品売り場は大阪感が溢れてます。
特にお魚関係!
百貨店っぽくなく、お手頃価格で新鮮なお刺身やお寿司が買えます。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
梅田ではやはり阪神に行ってしまいます。食料品売り場は活気がありますが、比較的すぐに買えるのでお勧めです。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
有名な洋菓子店がたくさん入っていて、誕生日やクリスマスのケーキ、おもたせは阪神百貨店のデパ地下で買うことが多いです。惣菜屋さんもたくさんあって、いつも賑わってます。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
梅田の中では一番庶民的で買い物しやすいです。
ただ当分、改修工事に入っている為売り場が縮小されているので見応えはないかもしれません。- 行った時期:2015年4月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
よくお弁当を買いに行って色々あって迷ってしまうがそれも楽しい。又惣菜なども少人数用があって利用しやすい。魚売り場は市場の雰囲気があっていつも混雑している。- 行った時期:2015年4月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい