阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(253ページ目)
2521 - 2530件 (全3,135件中)
-
- 一人
食料品売り場以外は比較的すいています。
ただ、デパ地下は評判が良いのでとても混んでいます。
地下からのエレベーターは大混雑です。- 行った時期:2015年4月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
最近改装で売り場が変わっていて迷うようになりました。でも、地下の食品は色々新しい物が増えたので楽しいです。特にサンドイッチがお気に入り。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月11日
グルメツウ AOさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
生鮮食品売り場はいつも活気があり
焼き豚、魚、練り製品、漬物、クロワッサンと毎回、回って購入するお店が決まっています
魚売り場のお兄さんやお姉さんたちから
いつも元気をもらって帰ります- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
梅田界隈のデパ地下で惣菜を買うなら阪神百貨店がベスト。リニューアルを繰り返し、新しい店をどんどん入れていっているので、その点でも楽しめる。- 行った時期:2015年4月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
グルメツウ まちこさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
お酒をかうときは必ずここで買います。
種類が豊富だし、店員さんの知識もすごいので、あまりお酒がわからなくてもいい買い物ができます。- 行った時期:2015年3月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪でデパ地下と言えば、阪神百貨店だと思います。
和・洋がそろっていて、空いていれば店内も見やすいです。
混雑時は前に進んでいくのも大変ですが。
催事で全国の有名なお店の商品を販売しているので、楽しみにしています。
お菓子だけでなく、お茶や麺類など様々なものが販売されます。
何か美味しいものを見つけたいならオススメです。- 行った時期:2015年4月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
リニューアルして初めて行ってみました。元々頻繁には行って無かったんですがこれからはもっと足を運びたいと思います。全国で阪神だけの限定のお菓子買って来ました。美味しかった。- 行った時期:2015年4月2日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪神タイガース!ここ阪神百貨店には様々なタイガースグッズを扱っている売り場があります。
それと、地下にあるイカ焼きがとても美味しいです!- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
食品売場によくいきます。
今、建て替え中で売場が縮小されていて
今まで以上に大混雑!!
でも食品売場は充実してます。- 行った時期:2015年3月20日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
タイガースグッズショップがあるのが良い。そして、ゆったりと阪神百貨店の中で時間を過ごす楽しさが出来た- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2015年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい