阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(264ページ目)
2631 - 2640件 (全3,135件中)
-
- 家族
前までよくキッズコーナーで遊ばせていましたが、なきなり残念。ベビールームも狭いので残念。改装は大分先になるみたいなのでそれも残念です。- 行った時期:2015年1月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
阪神タイガースのグッズをいつも買いに行きますが、ここが一番。品揃えも豊富で、買いやすい。特価品もたまにあるので是非ここでグッズを購入すべし。- 行った時期:2014年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
阪神百貨店の地下にある、イカ焼き!
ここのイカ焼きは、ガイドブックとかにものる、大阪名物!
美味しいし、大阪駅の目の前の百貨店の地下なので、アクセスよし!
イカ焼きの後は、地下の洋菓子、和菓子も揃ってるので、食後のデザートも!!!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ガイドブックで地下のいか焼きが美味しいと出ていたので行きました。本に出るだけあるとの納得の美味しさです。- 行った時期:2015年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年2月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
デパ地下に売られているお惣菜が大好きです。おいしそうで、ついついたくさん購入してしまいます。活気のある店員さんも感じがいいですね。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
梅田には阪急百貨店、大丸、阪神百貨店とありますが、一番、庶民的な百貨店かもしれません。
なんとなく古いイメージですが、それがまたどことなく落ち着きます。
こちらはデパ地下がいつも混雑していますね。
あとはイカ焼き。
いまどき、フードコーナー的なのがある百貨店って珍しいんじゃないでしょうか?
お好み焼き、たこ焼き、うどんにラーメン、そしてイカ焼き等々、みんな立って食べています。
安いんですよね。
そこだけ百貨店感ゼロ(笑)
でも、リニューアルでなくなるそうです。すごく残念。
イカ焼き、ちょぼ焼き、御座候等は残るそうです。
デパ地下でお勧めはルビアンのパンと、かきたねキッチン。
タイガースの試合があるときは観戦弁当なんかもあるから楽しいです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
大阪に行った際にはこちらのデパ地下でイカ焼きを必ず買って帰ります。友達からも買ってきてって頼まれるんですよ。最近はスイーツも充実してますね。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
今回はグラノーラを購入しに行きました。庶民的な百貨店ですが、色んな流行りものを揃っていて行列があちこちあります。建て替えが始まるそうですが、イカ焼きなどは場所を移してするそうですよ。- 行った時期:2015年2月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大好きなグラノーラ。去年阪神に専門店が出来ていたのを知らずに、今回友達に沢山渡す為に購入、とても好評でした。- 行った時期:2015年2月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年2月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい