遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

阪神梅田本店のクチコミ一覧(268ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

2671 - 2680件 (全3,137件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 551のチャーシューマン

    4.0
    • 一人
    本店とここ阪神店だけの販売 チャーシューマン。ぶたまんもおいしいけどこれもおすすめです。夕方になると売り切れもあるのでお早めに。
    • 行った時期:2014年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年1月30日

    namdkさん

    namdkさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • にぎわいがある

    4.0
    • 一人
    百貨店の中でも敷居が高すぎず、割と気楽に行ける場所ではないでしょうか。地下街はいつも活気とにぎわいがあって、みているだけで楽しい気分になります。
    • 行った時期:2012年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月30日

    くららさん

    福岡ツウ くららさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • いか焼きで有名!

    4.0
    • 一人
    阪神百貨店といえばいか焼きと阪神タイガースで有名ですが、
    地下の食料品売り場にもたくさんの魅力的な商品があります。
    改築されるとのことで、またリニューアル後の百貨店も楽しみです。
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月30日

    こんぶさん

    大阪ツウ こんぶさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 食の百貨店、阪神百貨店。

    4.0
    • カップル・夫婦
    今は同じグループの百貨店なのですが、高級、上品なイメージのある阪急百貨店と比べて、この阪神百貨店は食の百貨店として有名です。
    地下のお惣菜販売店に行くと、もう買わずにはいられないくらいおいしそうな食べ物であふれています。
    そこでオススメなのが、同じ地下にあるテイクアウトのコーナーです。
    ここで先に食べてから買い物すれば、食べたい衝動を多少抑えられます。
    このテイクアウトコーナーには、超有名な大行列のできるイカ焼きの店や、たこ焼きの原型といわれるちょぼ焼き、大阪では有名なミックスジュースなど、安くておいしい物がすぐに食べられますよ^_^
    • 行った時期:2015年1月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月29日

    とよさん

    大阪ツウ とよさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • もうすぐ改装です

    5.0
    • 友達同士
    長期の改装に入る前にと買い物に行ってきました。地下の食品売り場は活気があって、つい買いすぎてしまいます。各階の休憩用のカフェも満席状態でした。
    • 行った時期:2015年1月8日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年1月29日

    buhi-さん

    グルメツウ buhi-さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 私にはもう昔からの「梅田の雄」です。

    5.0
    • 一人
    梅田にいくつもある百貨店の中で、ほとんどここにしか足が向きません!!
    お持たせを買いに行くとなれば、こちらの地下をぐるぐるするのが定番です!
    そして、毎年ひじょうに楽しみにしてるのが、例年4月下旬あたりに開催の
    「まるごと猫フェスティバル」
    混んでいてスゴい盛況なのですが、どれだけ時間を掛けても良いと思える
    素敵なイベントです。
    阪神さん、これからも頑張ってください!!!
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月29日

    ありりんさん

    買い物ツウ ありりんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • デパ地下が楽しみ

    4.0
    • 一人
    スイーツやお惣菜がたくさんあり、見に行くと必ず買ってしまいます。店員さんもとても親切。新商品があるので、よくのぞきに行きます。
    • 行った時期:2014年12月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年1月29日

    麻衣さん

    麻衣さん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • スナックパーク

    5.0
    • 家族
    やっぱり地下のスナックパークがおすすめです。安くておいしいものをすぐ食べられます。特に大阪名物のいか焼きがおいしいです。
    • 行った時期:2013年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月29日

    chemsatohさん

    大阪ツウ chemsatohさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 阪神ファンじゃなくても

    5.0
    • 家族
    阪神ファンじゃなくても、行く価値アリです。
    地下食料品店が特にオススメです。
    他の百貨店より安いです。
    フードコートも美味しいB級グルメがあって楽しいです。
    • 行った時期:2015年1月18日
    • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月28日

    くつろさん

    大阪ツウ くつろさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • デパ地下のお弁当コーナーが充実

    5.0
    • その他
    宝塚在住時や現在尾張地域居住の寅次郎、今でも大阪駅乗り継ぎや途中下車時には御堂筋線改札側入口付近の阪神百貨店のお弁当コーナーは利用しています。阪急のセレブな雰囲気に馴染めない寅次郎には、タイガース戦観戦のエサの事前仕入れ?で名高いこのコーナーはウィンドウショッピングだけでも楽しいです。
    店員さんのフレンドリーさが阪急百貨店には無い魅力ですね。
    ただH2Oリテーリングでよく経営統合が出来たなあと感心半分、阪急百貨店のセレブな雰囲気への吸収が無いように頑張って欲しいですね。
    • 行った時期:2015年1月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2015年1月28日

    フーテンの寅さん

    フーテンの寅さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

阪神梅田本店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.