阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(278ページ目)
2771 - 2780件 (全3,137件中)
-
- カップル・夫婦
イカ焼きに長蛇の列ができるフードコートが有名ですが、
地下の食品売り場全体が大人気で開店直後から混んでいます。
確かに品数豊富で駅コンコースから近いので、人気もうなづけます!- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪神と言えば、やはり地下食品売り場が有名ですよね。梅田・大阪に出かけた時は、必ず阪神に寄って手土産を買って帰ります。他の百貨店は店の入れ替わりが激しいのですが、阪神は人気があるので、次から次へ店が入れ替わる事は少ないと思います。今回も、この時期限定のチョココーティングのラスクを購入しました。とても家族に喜ばれました。また利用したいと思います。- 行った時期:2014年12月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地下の食料品売り場はとても活気があり、大阪グルメを満喫出来ます。
美味しいものがいっぱいですよ。
以前の阪神タイガース優勝の時は本当に盛り上がっていました。
また優勝して欲しいなあ。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2014年12月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
タイガースショップもあり、地下には、おおよそ百貨店とは呼び難い屋台が並んでいます。
名物のイカ焼きは常に行列ができていて、一度味わってみて下さい。ここでしか食べれません。- 行った時期:2014年1月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地下1階にある「豆狸(まめだ)」はいなりずしの専門店です。
いろいろな種類があるけど、私の一押しは「わさびいなり」☆
ほどよいピリッと感があって、やみつきです〜- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪駅からすぐで立地もよく便利です。大阪駅から地下直通なので、天候が悪くても安心です。いつもにぎわっています。- 行った時期:2014年12月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地下のスナックパークがおすすめです。お手頃な価格の、いろいろなジャンルのお店が揃っています。
食べるスペースもあり、ちょっとした軽食から、がっつりとご飯まで!- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月22日
大阪ツウ たこすけさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
感激したのが資生堂パーラーの販売員さんでした。通販で買ったにも関わらず包装し直してくれて有り難かったです。阪神百貨店にいくと必ず買いに行きます。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪神百貨店と言えば活気溢れる食品売り場でしょ。まさに大阪の台所と言った感じでいつも賑わってます。立ち食いでいろんな物が食べれるのも魅力です。- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
阪神百貨店といえば、やっぱり地下のスナックパークははずせません。
有名なのはいか焼き・・・必ず並んでいただきます。
持ち帰りつつ、その場でもぜひ!
やっぱり焼きたてが一番ですね。- 行った時期:2014年12月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい