阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(279ページ目)
2781 - 2790件 (全3,135件中)
-
- 家族
阪急百貨店と大丸、最近ではグランフロントに買い物客が集中している分、阪神百貨店は空いていて(地下の食品街は別ですが)買い物しやすい気がします。- 行った時期:2014年11月23日
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月21日
大阪ツウ としさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪神百貨店といえばいか焼き。
相変わらずすごい行列です。
回転が速いのが唯一の救い。おいしくいただきました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
この季節になるとクリスマス一色になる地下食料品売場ですが、お目当ての品をGETするには、行列覚悟で並びます!- 行った時期:2014年12月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
梅田にデパートは幾つかありますが、私は阪神百貨店が一番好きです。
梅田の他のデパートに比べると人も少なめで落ち着いて見ることができます。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
魚、肉、野菜と、新鮮で、お値段も安いです。
特に魚介類売り場は、活気もあり、よいものを買う事ができます。
有名なイカヤキもオススメ。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
仕事のお昼休みに行きました。
フードコート目当てでしたがすごい人で1時間休憩でこの行列を待ち続けるのは無理なので泣く泣くランチを諦めました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ここは、家が近いのでよく行きます。百貨店ってお高いイメージがあると思うのですが、意外にそんなことなくてリーズナブルなショップもたくさん入ってます。そんな百貨店さんへ足を運ぶのはとても楽しくて、いつ行ってもワクワクできます。- 行った時期:2014年11月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
まずはここで「いか焼き」「ミックスジュース」とべたべたの大阪を感じてほしいです。
300円で十分堪能できます。
お腹がいっぱいになったら、阪神グッズもいいし、上の階へショッピング! 百貨店ですが店員の方との
お話によっては、割引も可能です。
之が大阪の百貨店です。とても良い気分で帰れます。- 行った時期:2014年10月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
イカ焼き美味しいです(^○^)
めっちゃ空いてます笑
阪神優勝したらヤバい。。。
場所も近いです駅から- 行った時期:2013年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい