阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(282ページ目)
2811 - 2820件 (全3,135件中)
-
- 一人
梅田にいくときは、必ず行きます。
百貨店の中でも一番まわりやすいと思います。
お土産も充実していて、良いです。
いつも帰りに地下のイカ焼きとラスク買って帰ります。
値段もお手頃でお勧めです。- 行った時期:2014年9月7日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
阪神百貨店といえば、デパ地下。
お惣菜から、スイーツ、パン、鮮魚盛りだくさんで楽しいです。
ただ夕方ともなると人だらけ…- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
よく物産展をしてる時に行ってます。やっぱり物産展の王様、「北海道物産展」が一番でしょうね。また、楽しみにしてます。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月12日
ちーさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
食品売り場は、いつも人が多くて、活気があります。よく、洋菓子売場で買い物をします。グーテやクラブハリエは美味しいです。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
梅田のデパートの中では、一番人気で混んでると思います。改装され、さらにキレイになりました。デパ地下も充実してると思います。よいデパートです。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
梅田には百貨店たくさんありますが、地下の食品売り場だけでいうと、個人的には一番阪神が好きです。閉店間際によく行くのでいつも混んでます。- 行った時期:2014年12月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月12日
ゆりなさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
梅田には阪急、大丸、伊勢丹もありますが、阪神百貨店の食料品売り場は一番活気があります。お魚、お肉は新鮮でとても美味しいですし、お惣菜店も沢山あって迷うほどです。クラブハリエやハラダなども今ではそんなに並ばなくても購入できます。またフードコートには名物イカ焼きもあり、安くて早くて美味しいです。大阪っぽさが一番でている百貨店だと思います。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月12日
グルメツウ サチさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お出掛けついでに、いつも立ち寄ります!何から、なにまで揃いますし、綺麗なので授乳期の子供を連れて買い物も安心して、お買い物が出来ると思います- 行った時期:2014年5月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
美味しいものが家で食べたくなるとあてもなく出かけてしまうところです。
今の時期はとくに賑わっていて、活気があります。- 行った時期:2014年12月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
阪神の試合によってセールされ、大変活気ある百貨店です。地下のフードコーナーは安くて美味しいお店が沢山あり、1000円もあればいくつかのお店の味を楽しめます。やはりイカ焼きは食べていただきたい。- 行った時期:2014年10月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい