阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(29ページ目)
281 - 290件 (全3,135件中)
-
地下の食品売り場が活気があり、また行ってみたくなる百貨店でした。
- 一人
地下の食品売り場が活気があり、また行ってみたくなる百貨店でした。
特に洋菓子、和菓子なども充実していてお酒もワインなどは試飲を一部させてくれるので、試して購入できるのはありがたいですね。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年1月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
梅田の一等地に鎮座する大デパートです。
が、どこか庶民的なにおいを感じ、ホッとします(特に食品売場はおススメです)。
阪神梅田駅直結なので、悪天候の日も大丈夫!- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
大阪梅田にある百貨店で、食品の充実ぶりはいいですね。改装が進んでいるので天井がなかったですが、仕事帰りのお客さんもあって大賑わいでした。家にお土産用に惣菜と一番のおすすめのいか焼きを買いました。いか焼きはいつも並んでますね。- 行った時期:2018年1月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
お友達の家に遊びに行くとき用のスイーツを購入するために利用したのですが、少しスイーツ系(洋菓子)が少ないかな?と感じました。が、食品売り場は、活気があり良かったです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
平日、祝日関係なく人が多いです。
イカ焼きといえば、阪神百貨店です。
並ぶけど、美味しいです。軽くお菓子食べる感覚で。- 行った時期:2018年1月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
まず、地下の食料品店街は日本一と言われるほど賑わっています。なんというか広さとか、綺麗さとかでは無く。ここ独特の盛り上がりが魅力です。あとはタイガースグッズが揃っています。- 行った時期:2018年1月
- 投稿日:2018年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
「阪神梅田本店」は、大阪駅と大丸梅田店の南側に建つ老舗の百貨店です。周囲の建物が新しいので、余計に建物の古さを感じました。2014年の秋から順次建て替えを進めているということで、今後は期待できると思います。
店内は、比較的庶民派デパートの印象が強く、気軽に利用しやすいと思いました。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪神タイガースファンとしては、グッズも沢山売られていて楽しい場所です。駅からすぐなので雨の日でも行きやすいです。- 行った時期:2017年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2018年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
自然ツウ ryotaさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい