阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(290ページ目)
2891 - 2900件 (全3,135件中)
-
- その他
仕事の都合で阪神百貨店。フードコートで小腹を見たそうと伺うと、関東の百貨店のフードコートとはまるで別世界。ところ狭しと店舗が並び、椅子はなく立ち食いで老若男女が思い思いに腹を満たすw
中々、なれない人には異様な光景です。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
やはり阪神百貨店の食料品売り場は充実してます。
そして何よりイートインコーナー。両若男女様々で、一人でも問題ありません。- 行った時期:2014年9月
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪神百貨店は良い意味シンプルで見やすい気がします。
特に食品コーナーのお弁当は美味しい物が揃っていて、入り口から近くて助かる印象です。- 行った時期:2013年11月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大阪らしさを感じる百貨店です。地下の食料品売り場がとても活気あります。子供服売場はJS系のブランドが充実しているようです。ベビールーム(授乳室)は決して広くはないですが、比較的空いてます。お隣の阪急は並ばないと授乳出来ないくらい混んでますが。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
雑端市は本当にお買い得なものが多いと思います。
気にいる商品がない時もありますが、とりあえず足を運ぶ価値はあると思います。- 行った時期:2014年10月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
イカヤキおいしいです。何度食べても飽きません。それからハラダのラスクはいまだに行列があります。平日のお昼でも人が多く賑わっています。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪神百貨店のウリはやはりデパ地下です。
特に有名なイカ焼きはここの代名詞といっても良いです。
ガトーフェスタ・ハラダの行列も代名詞になりつつありますね。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
デパ地下メインで行きます。
1人でユックリと買い物する事が出来るのでなるべく1人で行くようにしています。- 行った時期:2014年10月20日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪神百貨店といえばなんといっても食品売場の活気です!魚売場の呼び込みや惣菜売場の人の多さはもはや名物。百貨店でありながらルーズナブルな価格帯が多いのも嬉しいです。回転焼の御座候は美味しいし、店員さんの凄まじい手際のよさは見ていて飽きません!- 行った時期:2014年10月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪に旅行の際は必ず寄ります。
本当に安く、お腹がいっぱいになります。いか焼き以外にも色々。
但し、俗に言う「フードコート」のようなおしゃれな造りとは真逆をいく場所ですので苦手な方もいるかと思います。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい