阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(51ページ目)
501 - 510件 (全3,135件中)
-
- 友達同士
アローツリーのケーキは全体的に高めで、びっくりするような値段のものも中にはあるのですが、使っているフルーツにこだわりがあり、美味しかったです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
子ども連れにもオススメなデパートです(*゚▽゚*)
たくさんのいろんなブランドのお店があるので家族みんなでショッピングができるのでよく行きます。赤ちゃん連れでも授乳室などもあるのですごく便利です。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪出張の土産は、いか焼きで決まりです。
あの食感は癖になりますね。
1つだけ要望できるのであれば、立ち食いフードコートは復活を希望しています。
是非実現させて下さい。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪神百貨店といえば地下の食料品売場!!
関西のデパートの中でも一番充実していると思います。
現在は建て替え中なので、新しく完成するのも楽しみです。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
高級志向のデパートなどに囲まれているなか阪神百貨店は、デパートの上品さを保ちつつどこか庶民的で落ち着く百貨店です。デパ地下が活気があります。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年6月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
梅田に行くと、必ず帰りには阪神百貨店の食品売り場に立ち寄ります。特にお魚売り場とワイン売り場は活気があって、品揃えも豊富です。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月24日
グルメツウ igokさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地下にある阪神名物いか焼きを買いだしました。いか焼き、デラバン、和風デラ、ネギいか焼きなどどれも安くてぺろりといけました。- 行った時期:2017年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月23日
グルメツウ BKさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
梅田なだけあって平日でも人が多いです。
特に夕方になるとめちゃくちゃ混みます。
お惣菜やスイーツも美味しいですが夕方は避けてお買い物をした方がゆっくりお買い物できます。- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
梅田の百貨店では、関西の人の中ではデパ地下のお惣菜は阪神が1番と言っています。全国からのものや、関西のそれぞれの地域など良いものが日によって変わりたくさん揃っています。- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月23日
こぼちゃんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
アンファンのシュークリームの量り売りがおすすめです。一番ノーマルタイプのシュークリームが好きで、クリームもかわも美味しいです- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい