阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(76ページ目)
751 - 760件 (全3,135件中)
-
- 一人
地下の惣菜売り場が充実しています。夕飯の買い物をして帰ることが多いです。
本場の大阪の阪急百貨店は、品数も店舗数も多くて、さすがだなと思いました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年3月5日
広島ツウ むっちさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
広島ツウ むっちさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
広島ツウ むっちさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪神電車の梅田駅前のすぐそばにあります。デパ地下がおいしいです。地下鉄を通るよりも上から行くほうがわかりやすいです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年3月5日
広島ツウ むっちさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大阪ツウ しのさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
やっぱり、ガトーフェスタハラダははずせないですよね?
いつも並んでますが、喜んでくれる人の顔が浮かぶだけで待ち時間も苦になりません。- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2017年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
梅田駅には3つの百貨店がありますが、デパ地下は阪神百貨店が一番!今は改装工事中で各フロアの半分しか営業していません。地下のフードコートが無くなったのも、すごく残念です。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年3月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
阪神百貨店では、アルコールやフード類をよく買います。種類も多いし、選ぶときワクワク。ワインの試飲もあるし、好みを伝えれば選んで下さいます。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年3月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
旅行先のデパートに寄ったりするのが旅行の楽しみでもあるので、大阪に行った際に行きました。
とても賑わっていて、とても楽しかったです。- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2017年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい