阪神梅田本店
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
阪神梅田本店のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全3,135件中)
-
- 一人
は必ず阪神百貨店で買います。
私のお気に入りはサラダが充実してるとこかなぁ〜
アボカドと島豆腐のサラダはよく買います。
たまに○○物産展を開催していて 今は沖縄物産展していますが とても楽しい催しです。- 行った時期:2019年5月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2019年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
生食パンといえば阪神のイメージになったほど、種類が豊富です。関西圏内といえど、遠いところのパン屋が多いので梅田で買うとかができるのはありがたいです。- 行った時期:2019年2月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
お隣の百貨店とはまた違う雰囲気で、活気のあるイメージです。野球チームのイメージのせいでしょうか笑 私の好きなデパ地下も、美味しいスイーツのお店が多いのはもちろんのこと、やっばりイカ焼きが有名でオススメです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2019年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地下1階の売店にいか焼きを売っている、お店があり、一枚200円せずに非常に美味しかった。結構並んで買っている人がいました。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月11日
お宿ツウ タケシさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
阪神百貨店は、わりと人は、少ない方ですが地下のパン屋さんは、とっても人がいっぱいですが良いパンの香りに、ついつい立ち寄ってしまいます。
コスメなど、阪急百貨店には無いコスメなどもあり、並ばずに買い物したい方なら阪神百貨店のコスメは、良いと思います!- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大阪ならではのファストフードが楽しめます。イカ焼きがおすすめ。近くに阪急百貨店がありそちらは上品なイメージだが、こちらは地元感があり大阪の方に愛されています。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
おすすめのパン屋さんが日替わりで登場するるコーナーが常設されています。おすすめのパンも聞けば丁寧に教えてくれます。- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつも私が大阪で利用するメイン百貨店です。
阪神タイガースショップでは、散財してしまいますがとてもしあわせな気分で過ごすことができ、地下鉄からもアクセス良く重宝しております。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
果物が特に充実している。地元のお店に行く感覚で気軽に店員さんも接してくれる。高級感ははないが、気取らず買い物に行ける百貨店だと思います。- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
のが、阪神百貨店です。
地下のお店が好きで果物ジュースは必ず飲んじゃいます。
サラダのお店が豊富でありがたい。- 行った時期:2019年3月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年3月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい