ボートピア神戸新開地
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
街含めて魅力的でした! - ボートピア神戸新開地のクチコミ
グルメツウ iissrrさん 男性/30代
- 一人
ボートレース未経験でしたので、まずは場外から…といった感じで行ってきました。
思ってたよりモダン(?)な雰囲気で、レースを楽しめました。新開地という街の魅力も相まって、楽しい時間を過ごせました。また再訪したいです。
- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2015年1月25日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
iissrrさんの他のクチコミ
-
岸和田カンカンベイサイドモール
大阪府岸和田市/ショッピングセンター
出張の際に寄らせてもらいました。かゆい所に手が届く、多種多様なお店が揃ったショッピングモー...
-
堺市役所21階展望ロビー
大阪府堺市堺区/展望台・展望施設
旅行の際に寄らせて頂きました。堺の景色がたっぷりと堪能できる良スポットでした。駅からのアク...
-
京都国立近代美術館
京都府京都市左京区/美術館
いつも気になる魅力的な展覧会が企画されています。美術館を含めた岡崎周辺の雰囲気も抜群で、贅...
-
タイカレーラーメン シャム
京都府京都市中京区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
カレーラーメン(カオソーイ)に特化したお店というのはかなり珍しく、京都を訪れた際にはしばし...
ボートピア神戸新開地の新着クチコミ
-
レストランpier
新開地駅のすぐ近く。当然ながら、ボートレース目的がメインなので、なかなか渋い方々が集う場所ですが、1階には レストランpierがあって、リーズナブルに食事をとることができます。加古川名物の かつめし もラインナップにあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 投稿日:2019年1月5日
-
快適な二階
ボートビアは他場を買うの快適で、梅田より新開地のほうが混まないので、無料席に座りやすいです。ボートピアではテレボート(携帯)であまり買わずに、発券して舟券を握りしめるスタイルが好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2017年9月25日
-
ゆったりと
夏場は涼しいところでゆったりとボート観戦はいかがでしょうか?居心地も良くて最高ですのでおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月26日
-
人気
とてもおじさんに人気でレースの日は人がたくさんいます。周りは飲み屋も多いのでとても繁盛しています。警備員も多いです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年4月15日
-
周りが
私自身はギャンブルが嫌いなので利用はしません。建物は立派ですよ。儲かってそう。周辺に 舟券買いに来たおじさまたちがウロウロしてます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年1月27日