遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

気さくな街 - ボートピア神戸新開地のクチコミ

ラビエンテさん

兵庫ツウ ラビエンテさん 男性/50代

3.0
  • 一人

労働者風のおじさんと思しき人たちが昼間からたむろしている。中にはコップ酒をもっているひともちらほら。
時代から切り離された人のような気もするが、其れとは対象的な立派な建物が此処である。
ミスマッチを考えるものがある場所、街並みである。

  • 行った時期:2015年10月
  • 混雑具合:やや空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2015年10月14日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

ラビエンテさんの他のクチコミ

  • 法観寺(八坂の塔)の写真1

    法観寺(八坂の塔)

    京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    京都観光の定番。撮影などでもよくつかわれるおなじみの場所であるが何度も訪れるのは なぜだろ...

  • 圓徳院の写真1

    圓徳院

    京都府京都市東山区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    八坂さんから石塀小路を通って高台寺に行く京都らしい観光コースなのに 此処は人が少ないのがよ...

  • ひろ文の写真1

    ひろ文

    京都府京都市左京区/日本料理・懐石

    4.0

    真夏でもここまで来て川床に座ると昼間でも涼しげに過ごせる。 鴨川沿いの川床は夕方から夜がよ...

  • 香老舗 松栄堂の写真1

    香老舗 松栄堂

    京都府京都市中京区/その他名所

    4.0

    匂い袋、お香など京都らしいお土産を選ぶのに、街中の喧騒を離れてこの辺りでゆっくりと 本願寺...

ボートピア神戸新開地の新着クチコミ

  • レストランpier

    3.0

    一人

    新開地駅のすぐ近く。当然ながら、ボートレース目的がメインなので、なかなか渋い方々が集う場所ですが、1階には レストランpierがあって、リーズナブルに食事をとることができます。加古川名物の かつめし もラインナップにあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 投稿日:2019年1月5日

    kunuuedaさん

    kunuuedaさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代
  • 快適な二階

    4.0

    一人

    ボートビアは他場を買うの快適で、梅田より新開地のほうが混まないので、無料席に座りやすいです。ボートピアではテレボート(携帯)であまり買わずに、発券して舟券を握りしめるスタイルが好きです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2017年9月25日

    yuchunさん

    yuchunさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/40代
  • ゆったりと

    4.0

    家族

    夏場は涼しいところでゆったりとボート観戦はいかがでしょうか?居心地も良くて最高ですのでおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年4月26日

    うな重さん

    うな重さん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/30代
  • 人気

    3.0

    家族

    とてもおじさんに人気でレースの日は人がたくさんいます。周りは飲み屋も多いのでとても繁盛しています。警備員も多いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2017年4月15日

    maami07300724さん

    maami07300724さん

    • 兵庫ツウ
    • 女性/30代
  • 周りが

    1.0

    カップル・夫婦

    私自身はギャンブルが嫌いなので利用はしません。建物は立派ですよ。儲かってそう。周辺に 舟券買いに来たおじさまたちがウロウロしてます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年10月
    • 投稿日:2017年1月27日

    ドラゴン48さん

    ドラゴン48さん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.