秋保温泉共同浴場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
秋保温泉共同浴場のクチコミ一覧(8ページ目)
71 - 80件 (全104件中)
-
- カップル・夫婦
ぬるいお湯よりは熱めが好きなので、自分にはちょうどよかった。
湯船は小さめなので、人が少ないときのほうがおすすめ。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
宮城県内の著名な温泉街の中にあります。車があった方が行くのに便利だと思います。こじんまりとした感じの浴場です。- 行った時期:2015年6月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋保温泉街の中にある、老舗旅館のすぐ横にあります。
その対比もあってか、かなりこじんまりした印象。
温泉は、源泉をそのまま使用しているようで、ちょっと熱めです。
湯船も3人程で一杯になってしまうくらいのものですが、この風情を楽しめる方には良いと思います。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
秋保にキャンプを行った帰りに、秋保温泉共同浴場に寄らせていただきました。あまり混んでいる様子はなく、快適に過ごすことができました。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
小さな共同浴場ですが、雰囲気が「銭湯」のような感じで、
かつ温泉地ですので、温泉自体も楽しめます。
豊富なアメニティなどは、ありませんし、お風呂も近くの高級旅館と比べると
小さいですが、地元の方も入りに来ていて、お話も楽しめるので、
旅館のお風呂とはまた違う楽しさを味わえます。- 行った時期:2010年12月
- 投稿日:2015年6月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
数ある秋保温泉の日帰り施設でもこちらはかなりお安く入浴をでき、気軽に入れるのでトーリングやドライブの帰りに立ち寄るのもオススメです。- 行った時期:2011年12月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
有数の温泉地秋保にあって、こちらは地元の人が足しげく通うような小さな共同浴場です。ツーリングの途中などに立ち寄れるのがいいですね。- 行った時期:2011年2月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
秋保温泉街にありますが、こちらの共同浴場は料金が安く地元の方が気軽に行くような立ち寄り温泉です。自分はおはぎを買いに秋保に行った際に数百メートル離れた駐車場に車をおいて行きましたが、駐車場はそんなに広くない印象でした。お風呂もこじんまりしてましたが寒い時期だったので気持ちかったですよ♪- 行った時期:2014年3月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年6月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
秋保温泉は、車でいける距離なので、のんびりぶらぶら気軽にいける事が嬉しいです。
旅館の温泉より、こういう昔ながらの温泉浴場があって嬉しいです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2015年6月18日
宮城ツウ Mたんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夏に 外遊びで汗をかいたので、子どもたちを連れて寄りました。内湯が 男女ともに1つずつで、洗い場の片隅に、5人入ればいっぱいな感じの浴槽が1つあるのみ。備えつけのアメニティーはありません。部活動の遠征なんかで泊まった民宿のお風呂っていうイメージ。そして、お湯が熱くて熱くて、10秒も入っていられませんでした。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年6月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい