むろいけ園地
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
むろいけ園地
所在地を確認する

紅葉の季節には、山全体が美しく染まる

春は山桜が咲きほこり道行く人の目を魅了
-
評価分布
むろいけ園地について
大阪府民の森として整備される自然公園。長さ54mのつり橋や、長距離木製アスレチック、芝生広場などの広がる「森の宝島」、湿生花園や野鳥観察ができる「水辺自然園」、ゲーム感覚で自然を学ぶことができる体験型施設「森の工作館」など、親子で楽しめる施設が充実。自然をいかしたハイキングコースもある。
アスレチックに工作教室自然の中で体験学習
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | 営業:案内所・森の工作館10時〜16時 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒575-0011 大阪府四條畷市大字逢阪、大字清滝及び大字南野地内 地図 |
交通アクセス | (1)JR学研都市線四条畷駅より近鉄バス田原台1丁目行20分、逢坂より阪奈方面へ徒歩10分 |
むろいけ園地のクチコミ
-
自然豊か
大阪と奈良の県境にあり車なら行きやすいです。テニスコートや球技場のような本格的な施設もありますが池の周囲の遊歩道散策するとかアスレティックで遊ぶとかもできます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年3月7日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
お散歩におすすめ
むろいけ園地の中でも水辺自然園によく出かけます。ボードウォークや中ヶ池水辺広場周辺がお気に入りです。森の工作館では一年を通じてむろいけ園地の自然に関する情報を得ることができます。自然体験や工作などのイベントも開催されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月21日
igokさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ハイキング
池を中心に、散歩コースが二本あります。せみやクワガタ、バッタなどの虫、昆虫類もいて、子供にもよいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年10月4日
kaorunnさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
むろいけ園地の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | むろいけ園地(ムロイケエンチ) |
---|---|
所在地 |
〒575-0011 大阪府四條畷市大字逢阪、大字清滝及び大字南野地内
|
交通アクセス | (1)JR学研都市線四条畷駅より近鉄バス田原台1丁目行20分、逢坂より阪奈方面へ徒歩10分 |
営業期間 | 営業:案内所・森の工作館10時〜16時 定休日:火 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 | 大人:入場料無料 その他:森の工作館の材料費は実費 |
駐車場 | あり(無料) 162台 |
最近の編集者 |
|
むろいけ園地に関するよくある質問
-
- むろいけ園地の営業時間/期間は?
-
- 営業:案内所・森の工作館10時〜16時
- 定休日:火
- 休業:定休日が祝日の場合は翌日休
-
- むろいけ園地の交通アクセスは?
-
- (1)JR学研都市線四条畷駅より近鉄バス田原台1丁目行20分、逢坂より阪奈方面へ徒歩10分
-
- むろいけ園地周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 四條畷市立野外活動センター - 約580m (徒歩約8分)
- 四條畷市立歴史民俗資料館 - 約2.6km (徒歩約33分)
- ゴルフクラブ四条畷 - 約1.8km (徒歩約22分)
- kerree candle - 約3.0km (徒歩約37分)
-
- むろいけ園地の年齢層は?
-
- むろいけ園地の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- むろいけ園地の子供の年齢は何歳が多い?
-
- むろいけ園地の子供の年齢は2〜3歳, 7〜12歳, 13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
むろいけ園地の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 33%
- 40代 50%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 25%
- 3〜5人 75%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 33%
- 13歳以上 33%