フランス菓子 ル・セーベ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
フランス菓子 ル・セーベ
所在地を確認する



-
評価分布
フランス菓子 ル・セーベについて
手作りならではの素朴な味わいのケーキが人気。子供でも安心して食べられるように添加物や保存料をいっさい使用していない。また、旬のものだけを使うという素材への徹底したこだわりも味に生きている。オーナーが得意とするムース系のケーキは複数のムースを同時に使い、深みのある味わいを生み出している。
立体的な味わいが好評の手の込んだケーキ
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜20時(LO19時30分) 定休日:水 |
---|---|
所在地 | 〒295-0012 千葉県安房郡千倉町南朝夷1069 地図 |
交通アクセス | (1)JR内房線千倉駅よりJRバス白浜行5分、南千倉より徒歩1分 |
フランス菓子 ル・セーベのクチコミ
-
安心して食べられます
子供が食べても安心なように、食材には気をつけているようです。フルーツを使ったケーキがお気に入りです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2018年1月31日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
美しいケーキにうっとり
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
千倉在住の方が「ケーキをもらったとき、セーベのだとと嬉しい」という話を聞き、特別なお遣い物や、ご褒美的なときには、ほんの少し高めですが、こちらのケーキを購入しています。イチゴなど、フルーツを使ったものが好きです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年3月7日
たがごんさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
uotakuさんのフランス菓子 ル・セーベのクチコミ
東京で修業してきたパテシエが作るケーキはセンスの良さが光ります。
特に春の苺のシーズンはいろんなケーキが目白押し。
店内にもイートインコーナーがあり、その場でケーキも食べれますし、軽食も楽しめます。詳細情報をみる
- 行った時期:2011年1月15日
- 投稿日:2011年2月27日
このクチコミは参考になりましたか? 1
フランス菓子 ル・セーベの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | フランス菓子 ル・セーベ(フランスガシルセーベ) |
---|---|
所在地 |
〒295-0012 千葉県安房郡千倉町南朝夷1069
|
交通アクセス | (1)JR内房線千倉駅よりJRバス白浜行5分、南千倉より徒歩1分 |
営業期間 |
営業:9時〜20時(LO19時30分) 定休日:水 |
料金 |
その他:デジールローズ357円、コートダジュール357円 |
駐車場 | あり(無料) 5台 |
最近の編集者 |
|
フランス菓子 ル・セーベの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 50%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 100%
- 訪問人数
-
- 1人 50%
- 2人 0%
- 3〜5人 50%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 100%
- 13歳以上 0%