下ん湯
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
金鱗湖畔の共同温泉です - 下ん湯のクチコミ
福岡ツウ 花ちゃんさん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
建物外観
by 花ちゃんさん(2016年10月25日撮影)
いいね 4
金鱗湖畔の小さな無人共同温泉です。入口で無人料金所に200円入れて利用します。小さな湖湖畔の小さなお風呂です。人目が気になる方にはお勧めできませんが、温泉地ならではのお風呂ですので勇気を出して利用してみると良いかも知れません。見られたい人には言わずもがなです。
- 行った時期:2016年10月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月1日
- このクチコミは参考になりましたか?10はい
花ちゃんさんの他のクチコミ
-
鹿央里やま蓮の路
熊本県山鹿市
古代種の蓮だそうです。花は咲いていませんでした。蕾が2つだけありました。何か臭います。悪臭...
-
国宝「玉冠」特別公開
沖縄県那覇市
本物の王冠は展示されていません。受付の方も模造品だと案内しています。展示品前にも、模造品だ...
-
枝川内アジサイランド
福岡県豊前市/動物園・植物園
地域の方が、道路沿いや田んぼのあぜ道で育てたアジサイです。お花畑ではありません。農村風景と...
-
響山地区公園のアジサイ
大分県宇佐市
宇佐の町並みを見下ろす公園です。その斜面いっぱいにアジサイが植えられています。年配の方に人...
下ん湯の新着クチコミ
-
湖のほとりにある温泉
金鱗湖を1周しているときに見つけました。
温泉が行ったときは沸いていないということで、立ち入り禁止になっていました。
仮に入れたとしても、女性は無理ですね(苦笑)。
とても可愛らしい温泉小屋(?)でしたよ。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年2月19日
-
金鱗湖直ぐ横の温泉
何回も、金鱗湖に来ていましたが気付かない位溶け込んだ温泉です。女性には少し不向かもしれませんが、
一人旅、男同士なら観光序に絶好の場所にあります。内湯と半露天風呂が有りその周りに脱衣場となって
おりますので、湯船のすぐ横で着替える状況です。綺麗にされており\200-で入浴出来るのも魅力です。
当然お湯も良かったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年3月15日
-
混浴です
由布院観光で行ってみましたがさすがに私には混浴はとても無理でした。建物の外にお金を入れる箱が置いてあり200円です。でてきた方に聞くとやっぱり男性だけだって言ってました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月6日
-
秘湯
湯布院の隠れた温泉です。
泉質は無色透明で癖のないような泉質でした。
とても趣のある感じで、料金は200円でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月4日
-
開放感のある共同浴場
金鱗湖の近く、茅葺き屋根が特徴的で 生け垣の内側に露天風呂があるオープンな共同浴場です。内湯には壁がなく、開放感あふれるつくりになっています。 混浴のため、女性は入るのに勇気が必要です。近くには駐車場もトイレもありません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年4月24日