ショッピングロード「ニングルテラス」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ショッピングロード「ニングルテラス」のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全803件中)
-
- カップル・夫婦
雪深いニングルテラスでしたが、施設の方々がきれいに通路を造ってくれているので、滑らないように歩けば、問題なく楽しめます。ですが、階段も多いので、気をつけて楽しんでください。一つ一つのハウスに、大きな思いがたくさん詰まっているので、一つのハウスがどんなことを伝えたいか、感じながら観光してみてください。小さな村人にも遭遇できるかも・・・- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
新富良野プリンスホテルの敷地内にある森み小径を造り、ログハウス風の小さなショップなどを歩いて周ることができます。なかでも奥にある喫茶店「森の時計」はドラマの撮影にも使われた有名な場所で、雰囲気がとても素敵でした。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
昔話の雰囲気でした。ホテルに泊まらない人も入れました。雑貨屋さんも多く、楽しいスポットです。雪が降る冬場がおすすめです。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
森の中の点在するログハウスの雰囲気が、暖かく物語に出てきそうな感じで魅力的でした。ログハウスも15ヶ所ほどあり、ショッピングも楽しめました。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2018年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
明かりで灯された道となっていますよ。ここを歩くことによって気分もよくなってくることでしょう。気持ちを切り替えたいときにここに行きましょう。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2018年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
倉本作品や富良野ドラマに興味の無い人、小物や飾り物に興味の無い人は行ってもつまらないと思いますが、ファンにはたまりません。「雪子おばさんは今日はお休み」等、見つけたら嬉しくなるちょっとした看板なども。森の中に、小さい小さい店が何軒もあり、じっくり見たい。商品は、値段がやや高め。夏は涼しくて気持ちがいいと思う。- 行った時期:2017年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年2月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
森の中にお店が沢山あってお散歩しているだけでも楽しい。景色や風景もとてもよいです。ただ、各店舗それぞれのスタイルがあるようなので、開いてる店、休憩中の店、午後からオープンの店など様々。どうしてもそのお店に行きたい場合には休みなどをチェックしてから行った方が良いかも。- 行った時期:2018年2月
- 投稿日:2018年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ホテルに隣接した森の中にログハウス風のショッピングの建物が何軒か並んでいて、スキーの後で寛いでショッピング散歩するのに最適です。- 行った時期:2016年12月
- 投稿日:2018年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい