アメ横
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アメ横のクチコミ一覧(11ページ目)
101 - 110件 (全4,592件中)
-
- 一人
海外の観光客も多く、アジアに旅に行った気分になります。個人的には買うものがないんですが、昔からのお店も多く、歩いて回ると雰囲気を楽しめます。- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
平成で行けず、令和になって初めて、アメ横に行きました。いろいろなお店がありましたが、どちらかというと
薬局が多いとか外国人のためのお店の構成に変わったというような気がします。
しかし、朝から飲めるところが多い、雑多な感じは好きです。アジアの街という雰囲気は味わえました。
どこまでがアメ横かはよくわからないですが、JR高架下は、よりいい感じのお店が
多いように思います。
次は、もう少し時間の余裕があるとき、いろいろ見て回りたいです。- 行った時期:2019年5月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
アメ横にあるラーメン屋さんでランチしました。
観光客値段ではなく、普通の値段で味も満足。
外国人観光客が多く、ちょっと嫌でしたが仕方ないですね。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
大好きな『あまちゃん』のロケ地だったので訪れました。終わって何年も経つのにまだロケ地の看板がありました。いい思い出ができました。- 行った時期:2019年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
色々なお店が沢山あり、目当てで行って購入したかった物の他に沢山買ってしいました!!
安いお店が沢山あって目移りがすごかったです(笑)
外国人のお店も沢山ありました。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
スポーツ用品が安いので、掘り出し物を探しにたまに行っているが、近年はとにかく外国人が多い!平日でも混んでおり、土日祝日はスーツケースを引いて歩くのは困難だと思われる。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
極端に安いわけではなく、魚介の鮮度もどうなのかな?と疑問を感じます。他にも宝飾品や化粧品、食堂に鞄屋など色んなジャンルのお店があります。変わった輸入食材もたまにあります。- 行った時期:2019年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
アメ横はいつもと変わらずにぎわっていました。ちゃんと令和歓迎の垂れ幕が。
貴重な写真が取れました。日本人も外国人も多かったです。- 行った時期:2019年4月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月1日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
活気がなくなりました、、、
以前は、たたき売りゃ値引きとかありましたが。
今は普通の電話で『商店』という状態です。
二度といかなくていいかなと思っています- 行った時期:2019年3月5日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
安く活気のある食品売り場。初めて行った時はスルメなどお酒のつまみを買いました。店主から「ハイッ、おまけもう一つ!」と言われつい買ってしまった・・・。(品質は大丈夫なんだろうな〜〜)- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい