アメ横
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アメ横のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全4,592件中)
-
- 一人
いろんなものが売っている商店街だと思います。
いつ行っても賑やかで、楽しい場所だと思います。
以前に比べて、外国人の観光客が増えているようにかんじました。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年10月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- 家族
賑やか過ぎて楽しいのですが、人通りでゆっくり見物や買い物ができませんでした。ですが、この賑やかさがある意味元気をもらえます。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
外国人が多くて歩きづらくなりました。アメ横ビルの地下にある食材売り場は、商品がパンチ効いてるので一度行ってみて下さい。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
稀にみる35度の猛暑日の昼下がりに訪れました。目抜き通りは天蓋のない商店街なので焼け付く日差しがアスファルトに突き刺さります。お店の人も水をかぶったような汗で大変そうでした。
品物は安いと思います。外国の観光客寄りに価格設定しているのかと思いきや、良心的な値段に驚きました。ともすると、自宅近所のスーパーより安い海産品があり、持ち帰るまでの鮮度を考えてやむなく断念したほどです。
上野駅に隣接する敷地ですので、観光に来たならば是非立ち寄ってみてください。お菓子やお酒も売ってます。200メートル南下すれば御徒町がありますし、1q南下すれば秋葉原があります。良いところですよ。- 行った時期:2023年7月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月12日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
お店が多く人も多い。夕方頃には飲食店の前に座席が出され早めに乾杯が始まる所も。老若男女、それぞれに旅気分を愉しみ賑わってました。- 行った時期:2023年3月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
上野動物園の後に、アメ横散策しているときに、かわいいパンダエッグワッフルのお店を発見しました。
パンダのイラストがかわいくて、見た目も豪華で購入しました。焼きたてワッフルは四角ではなく卵型でかわいくて、カリふわで、生クリームも甘すぎず、おいしかったです。- 行った時期:2023年3月26日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年4月1日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
アメ横のハトヤには必ず行きます。老若女性向けに結構掘り出し物があって、品数も多くて他にはないお気に入りが見つけられます。お勧めです♪- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
沢山のお店が安い価格で、販売をしていますが、年末だったのもあり、人が多すぎて、身動きが取れなくて、進むのに精一杯でした。
生鮮食品を購入したくても、厳しく感じました。
人の多さで、本当に、ゆっくり見れなかったです。
関東圏に住んでいる人達向けかな〜。生もの以外だったら、買えますね!- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2023年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- カップル・夫婦
昔の方が、外にある市場という感じですよかったのに、日本の海鮮や服など上野!って感じだったのに、今は半分くらい中国系のお店になっていたり、なんか雰囲気がガラッと変わってしまって全然楽しくなかった。時代ですかねぇ- 行った時期:2023年2月
- 投稿日:2023年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?2はい