元湯 鹿の湯
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
熱い浴槽もあるよ - 元湯 鹿の湯のクチコミ
お宿ツウ ひでちんさん 男性/60代
- カップル・夫婦
古い風情も魅力あり。温度によって浴槽が分かれています。駐車場はまあまああるけど、いつも満車ですんなり入れたことはない。
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ひでちんさんの他のクチコミ
-
万座温泉日進館
群馬県嬬恋村(吾妻郡)/その他風呂・スパ・サロン
ここは兎に角、温泉の泉質がサイコーです。白濁で硫黄のニオイがプンプン!これぞ温泉って感じで...
-
万座温泉 日進舘
群馬県万座・嬬恋・北軽井沢
施設は古いです。食事のバイキングはお世辞にも良いとは言えないと思います。 しかし、白濁で硫...
-
仙石原温泉 福島館
神奈川県箱根
宿に着いたら「あれ?民家?」と思う感じ。部屋に通されると皆さんの口コミどおり、昭和の古民家...
-
炭酸泉 湧金の湯 スーパーホテル小倉駅南口
福岡県北九州市(小倉・八幡・門司)
出張で初めて利用しました。小倉駅から商店街に入ればホテルまでアーケードなので雨天でも安心で...
元湯 鹿の湯の新着クチコミ
-
熱い湯最高
女湯は46 °c、男湯は48 °cもの熱湯がある。さすがに46°cは数秒しか入れなかったが、44 °cの源泉かけ流しのお湯は気持ちが良く、体の凝りと病が溶けていくような気がした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月20日
-
立ち寄り温泉最高でした
お風呂は 41° 42° 43° 44° 46° 48° の湯船があって
46° までは なんとか入れたけど 48°の湯船は 無理でした
温泉は最高です また寄りたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月
- 投稿日:2025年10月16日
-
感動
今までの日帰り温泉は何だったのか?と思わず心の中でつぶやきました。そのくらいインパクトがありました!明らかに通常の温泉の泉質とは異なります。体の中からいろんな不調を治してくれる感じです。41度・42度・43度・44度・46度・48度と6つの異なる温度の四角い木枠で囲われた浴槽があり、好みの温度に入ります。私は42度から入り、44度にならしてから46度に静かに挑戦して入ることが出来ました。でもお湯を揺らしたり体を動かしたりすると熱くて大変です。その後、意を決して48度に挑戦しようとしましたが超熱くて片足の膝までしか入れられませんでした。(すぐに出してしまいました。(笑))その後は48度の常連さん達と体を冷ましながら楽しく談笑することができました!その方たちはもう何十年も通い続けてるそうです。私も大ファンになり、早速回数券を購入いたしました。これから秋の紅葉シーズンを迎えますのでまた近いうちに入りに行こうかと考えております。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月2日
-
タオル持参必須です!
観光途中で立ち寄りましたが、タオルを持参せず購入。
通常100円で販売しているような名前入りの白い薄いタオルが400円!!
温泉自体は良かったのですが、残念な気持ちになりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月23日
-
泉質さいこう
たまたま見つけて寄った日帰り温泉。なんと素敵な源泉のお風呂で大大大満足です。石鹸の利用が出来ないのが残念でしたが、また行きたいなぁと思える素敵な温泉でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年9月8日
