遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

元湯 鹿の湯のクチコミ一覧(97ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

961 - 970件 (全1,029件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • トコチャンさんの元湯 鹿の湯のクチコミ

    5.0
    •  
    近くの民宿旅館に宿泊しました機会に初めて利用しました。お湯も子供にもやさしい温度から46度、48度と超高温と多種多様にあり、温泉好きには楽しいお風呂ですね。地元の人たちの利用もおおいのでしょうが、場所柄か結構旅行者や遠くからの利用者も多いようですね。硫黄泉の乳白色と高温の温泉で十分に楽しみました。
    初めての利用者は係りの人が教えていただけることになっているようですが、できれば、かけ湯場所にもう少し洗い桶を増やす、お湯、水の蛇口(?)ですが、どちらかがかなり高い位置から落ちてくるようで、桶に入れてもはじくようでした。色々な理由や事情があるのかも分かりませんが、もう少し低くしてはどうですかね。
    浴場の広さは十分ですが、欲を言えば浴場内に椅子とかベンチ類があれば、もっと寛げるかなとも思いました。なにはともあれ、十分に楽しみました。
    • 行った時期:2012年3月28日
    • 投稿日:2012年4月2日

    トコチャンさん

    トコチャンさん 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • とし坊さんの元湯 鹿の湯のクチコミ

    5.0
    •  
    温度の異なった湯船に、入れて楽しかった。入浴料も400円と、うれしい。
    • 行った時期:2012年3月28日
    • 投稿日:2012年3月29日

    とし坊さん

    とし坊さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • テツさんの元湯 鹿の湯のクチコミ

    4.0
    •  
    初めて行きました。いろいろな41℃から48℃までの6個の風呂がありましたが、さすがに44℃が限界。イオウ温泉独特の匂いに秘湯ムード抜群です。値段も400円と手頃。今度は48℃にチャレンジしてみたいです。但し、露天はありません。内湯だけでした。
    • 行った時期:2012年3月26日
    • 投稿日:2012年3月28日

    テツさん

    テツさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • たこさんの元湯 鹿の湯のクチコミ

    5.0
    •  
    殺生石の駐車場のすぐ下にありすごくいい雰囲気をかもし出している。湯守の人もいて湯船は1℃ずつの湯船に分かれていて、湯治といった感じです。
    • 行った時期:2011年12月11日
    • 投稿日:2012年1月25日
    たこさんの元湯 鹿の湯への投稿写真1

    たこさん

    たこさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 黒澤さんの元湯 鹿の湯のクチコミ

    5.0
    •  
    洗い場はありませんでしたが、レトロ感たっぷりで清潔で雰囲気も大変よく、入浴を楽しむことができました。また是非利用したいです。
    • 行った時期:2011年11月4日
    • 投稿日:2011年11月6日

    黒澤さん

    お宿ツウ 黒澤さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • さとちゃんさんの元湯 鹿の湯のクチコミ

    4.0
    •  
    那須岳登山の立ち寄り湯で訪れました。
    駐車場から玄関までの硫黄立ちこめる小川を仰ぎ見ればそこには名所の殺生石。
    浴槽ごとにお湯の温度が正確に管理されています。41度から45度までの5つと48度のスペシャルな温度のものの全部で6っつ。
    一つの浴槽には大人4人、足を伸ばせば二人まで。
    洗い場はなくシャンプーリンス石けんの使用禁止!何という潔さ!
    休憩場所もなく時間はとらせませんので是非お立ち寄りください。
    お湯の質だけで勝負です!全国の白濁温泉愛好者様!おすすめですよ。
    尚、手ぬぐいタオルは一枚400円ですので入湯記念ということで!(汗)
    • 行った時期:2011年10月17日
    • 投稿日:2011年10月18日

    さとちゃんさん

    さとちゃんさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • Jさんの元湯 鹿の湯のクチコミ

    5.0
    •  
    明治時代にタイムスリップしたような風情ある温泉。
    入湯の心得が書いてあり読んで守りながら入りました。石鹸やシャンプー剤が使えないので最初に良く身体を流す事。
    湯は小さな41・42・44・46と大きな42.5度の5種類あり台風の影響で本日はそれぞれ1度位低いと言ってました。足湯の様に足だけ浸かって居るとのぼせて倒れるとのことで注意されます。胸まで浸かって身体が熱くなったら足までちゃんと出して休むこと。
    自動販売機で水を買って持って入って居る人が多数居ました。温度高めなので水の携帯オススメです。脱衣所にトイレは無く風呂場とは離れてた所にありました。
    • 行った時期:2011年10月4日
    • 投稿日:2011年10月4日
    Jさんの元湯 鹿の湯への投稿写真1

    Jさん

    Jさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 浮草さんの元湯 鹿の湯のクチコミ

    4.0
    •  
    40台ほどの無料の駐車場があり、車は停め易いです。川に下って橋を渡ると鹿の湯の玄関があります。その玄関先にも駐車場があります。外観は、大正時代のような風情あるたたずまいで硫黄の臭いが温泉郷であることを教えてくれます。料金は400円とリーズナブルですが、健康ランドやスパをイメージする方は、おやめになった方が良いでしょう。現地に根付いた昔からの源泉風呂ですから、現地の方も大勢いらっしゃいます。湯の温度を3種類に分けてあり、各湯殿で楽しめます。
    • 行った時期:2011年9月11日
    • 投稿日:2011年9月13日

    浮草さん

    浮草さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ひ〜さんの元湯 鹿の湯のクチコミ

    5.0
    •  
    宿は板室でしたが鹿の湯めがけて来ました。秋田の鶴の湯を思い出すような風情のある良い温泉場でお湯も最高でした。

    こういう温泉場の利用の仕方を知らないお客さんが多く驚いたのはオムツをするような子を連れ入る人がいたこと。泣き声も響き‥‥場所を考えて欲しいですね。
    • 行った時期:2011年8月10日
    • 投稿日:2011年8月15日
    ひ〜さんの元湯 鹿の湯への投稿写真1

    ひ〜さん

    ひ〜さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • arikoroさんの元湯 鹿の湯のクチコミ

    5.0
    •  
    この温泉は、素朴で気軽で何度訪れても飽きることがありません。
    古い割りにはトイレなどの設備がそこそこきれいです。
    女性用の大きいお風呂の温度が42.5度に設定されていますが、できれば41度にして欲しいです。
    本当にいいお湯なのですがかなりきつい温泉なので、無料の休憩スペースがあればいいと思います。
    • 行った時期:2011年7月20日
    • 投稿日:2011年7月24日

    arikoroさん

    arikoroさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

元湯 鹿の湯のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.