1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 別府の観光
  5. 別府市の観光
  6. 坊主地獄
  7. 坊主地獄のクチコミ一覧
  8. 坊主地獄のクチコミ一覧(11ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

坊主地獄のクチコミ一覧(11ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

101 - 110件 (全178件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • ブクブク

    4.0
    • 一人
    ではなく、ボコッ、ボコッと沸いてました。
    入口から出口まで、他の地獄と比べたら狭いですが、入口前には、軽食の店もあり、テーブルに座って色々食べて寛げました。
    少し坂があるので、気をつけて見て回ってもらえたら良いと思います。もちろん平地もあり、通路も完備されてます。所々にベンチもありました。
    海地獄の横です。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月21日

    ぴいさん

    温泉ツウ ぴいさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 灰色の坊主頭の様で面白い

    5.0
    • 家族
    ボコボコと音を立てながら、坊主頭のような灰色の熱泥が噴出している様子が面白いです。噴出される場所が数か所あります。
    丸く坊主頭のようになる瞬間のシャッターチャンスをお見逃しなく!
    • 行った時期:2016年8月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月20日
    pekoさんの坊主地獄への投稿写真1

    pekoさん

    自然ツウ pekoさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 興味深い

    3.0
    • 家族
    灰色の泥から湯気が上がり、ボコボコしながら吹き出しているので地獄らしい景色だと思います。
    足湯もあるのでタオルを持って行くと良いです。
    とても綺麗に整備してあり過ごしやすかったです。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月19日

    もふもふさんさん

    もふもふさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 海坊主みたい。

    4.0
    • カップル・夫婦
    ボコッボコッと海坊主みたいに、大きな泡が出てきます。
    上手に写真を撮るのが凄く難しいです。
    温泉とは言うものの、泥質かつ90℃以上だそうで入れませんね。
    綺麗に整備されていて、見学しやすいです。
    整備されてなければ、まさに地獄って感じでしょう。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月17日

    わかさん

    グルメツウ わかさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 坊主地獄の雰囲気に浸るなら鬼石坊主地獄よりもこちらの方がお勧めです

    5.0
    • 友達同士
    別府の八つの地獄めぐりの鬼石坊主地獄を見学したのちに行ってきました。共に粘性の高い泥沼池からボコッボコッと大きな泡が発生していてその様子はまるで坊主出現するかのようで一緒でした。でも、周囲の雰囲気は全く異なっていて、こちらの施設の方が古風的で恐怖感はこちらの施設の方が数段上のような気がしました。鬼石坊主地獄の方は、鬼石の湯という入浴施設があったり、足湯があったりと地獄というよりはむしろ極楽施設という感じでした。
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月16日

    たくさん

    たくさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • とても地味な雰囲気の地獄ですが、見ごたえあり

    5.0
    • 家族
    別府の地獄と言えば海地獄や血の池地獄、かまど地獄、龍巻地獄など派手さやカラフルさあるいは迫力が満点というイメージですが、ここ坊主地獄は異質です。ねずみ色の泥沼からボコボコと大きな泡が出ているだけです。とても地味な雰囲気の地獄ですが、見ごたえはありますよ。
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月16日

    sumiさん

    動物園ツウ sumiさん 女性/90代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 滑稽だが不気味でもありました

    5.0
    • 友達同士
    灰色の絵の具を溶いたようなとろみのある高温沼から、ぼこっぼこっと丸く絶えず出現するのは、まるで坊主が池から頭を出しているようで滑稽でもあり、本当に坊主が出てきそうで不気味でもありました。別府地獄めぐりの共通6か所と2か所からは少し離れたところにありましたが、時間的に余裕があればこちらの施設も立ち寄られることをお勧めします。
    • 行った時期:2015年6月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月16日

    kouziさん

    自然ツウ kouziさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 一人ずつ分散して見学するとなんだか怖くなってきました

    5.0
    • 友達同士
    坊主地獄見学してきました。粘泥がボコッボコッと音を立てて湧き上がったり、白煙がもうもうと上がる様子は迫力がありました。観光客は8館共通地獄めぐりの施設に比べると少なく、周囲の雰囲気も物寂しく、しかもすぐ近くを通ることもできるので、一人ずつ分散して見学するとちょっと怖くなってくる感じでした。この施設は8館共通券地獄めぐりとは別料金ですが、地獄雰囲気を味わうのなら外せない施設だと思いました。
    • 行った時期:2014年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月16日

    satoshiさん

    自然ツウ satoshiさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 泥の中から坊主

    4.0
    • カップル・夫婦
    泥の中から様々な大きさの坊主がポコポコと出てきます。なんだか地味におもしろくてじっと見てしまいました。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月16日

    manaさん

    manaさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あちこちから吹き出す坊主地獄

    5.0
    • カップル・夫婦
    2002年にリニューアルオープンしているため非常に綺麗で回りやすい地獄です。いたるところで灰色の泥が噴き出していています。バリアフリーになっており、トイレも使いやすかったです。
    • 行った時期:2014年11月
    • 投稿日:2016年8月13日

    そのちゃんさん

    愛知ツウ そのちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

坊主地獄のクチコミ・写真を投稿する

坊主地獄周辺でおすすめのグルメ

  • PESさんの勢吉うどんへの投稿写真1

    坊主地獄からの目安距離
    約230m (徒歩約3分)

    勢吉うどん

    別府市小倉/うどん・そば

    4.0 4件

    以前からお店の前は通っていましたが何時も時間帯が合わず お店が終わっていて残念 でも今回は...by ラパンさん

  • 坊主地獄からの目安距離
    約270m (徒歩約4分)

    旅籠屋 精湶

    別府市小倉/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)
  • 坊主地獄からの目安距離
    約690m (徒歩約9分)

    Gallery & Pizzeria 花民

    別府市小倉/カフェ

    -.- (0件)
  • 坊主地獄からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    アップル

    別府市小倉/カフェ

    -.- (0件)

坊主地獄周辺で開催されるイベント

  • 鶴見岳のミヤマキリシマの写真1

    坊主地獄からの目安距離
    約4.0km

    鶴見岳のミヤマキリシマ

    別府市別府

    2025年05月10日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    別府ロープウェイで気軽にアクセスできる鶴見岳(標高1375m)の山頂付近は、初夏になると、ミヤ...

  • 神楽女湖しょうぶ園の写真1

    坊主地獄からの目安距離
    約6.0km

    神楽女湖しょうぶ園

    別府市別府

    2025年06月13日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    阿蘇・くじゅう国立公園の標高600mに位置する神楽女湖(かぐらめこ)では、例年6月中旬になると...

坊主地獄周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.