かまど地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かまど地獄のクチコミ一覧(14ページ目)
131 - 140件 (全276件中)
-
東京ツウ ティックさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
山地獄からすぐのところにあります。岩の上に大きなおそろしい鬼がたっていて、まさに地獄のかまといった感じで迫力満点です。- 行った時期:2014年8月
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここ一ヶ所で様々な形状の地獄が楽しめます。
地獄めぐりを全て回る時間の無い方はこちらに寄るのも良いと思います。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
地獄めぐりしましたが、なぜかここだけ記念撮影して下さるカメラマンがいらっしゃいました。
鬼の金棒と大きなしゃもじを持ち、カメラマンの小粋なトークで笑顔の写真が出来ました。
値段はごくごく一般的な値段ですので記念に買いました。
また、手持ちのカメラでも記念撮影してくれるのでありがたいです。(金棒は貸してくれませんが)
かまど地獄は色んな種類の地獄を一か所で見られるので、全部まわれない方にはお勧めです。
海地獄や血の池地獄、鬼石坊主地獄に似たものがありました。
足湯もありましたが、狭くて混んでいたので入りませんでした。
小さな地獄が沢山ありますが、通路が狭くちょうど団体の観光客がいたのでゆっくり見られませんでした。
外に出るとサイズ感のおかしな顔ハメと鐘がありました。人が沢山見ている中、恥ずかしさを堪えて撮影しました。
鐘も鳴らしてきましたが、自分以外誰も鳴らしていませんでした。
私たちは急いで見てまわったので忙しかったですが、時間のある方はゆっくり見てまわると楽しいと思います。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月14日
あざらしさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
かまど湯はたくさんの地獄湯がみれるのでお勧めです。飲める温泉や足湯もあります。とりあえず地獄湯で迷ったらここに訪れるのがいいかもしれません。煙草の煙を近づけると白くなるのが楽しかったです。- 行った時期:2013年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地獄巡りのチケットを購入し巡りました。一ヶ所で多様な地獄があり、見ごたえがありましたよ!連休に利用しましたが駐車場も広く停めやすかったので良かったです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地獄めぐりで周りました。大きな鬼の人形が目印。
足湯と飲む温泉があったのがよかったけど、温泉(地獄)自体はふ-んという感じでした。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たばこの煙を近づけると…面白いです!中国人観光客も韓国人観光客も「おぉー」って言ってました。もちろん日本人も。
ここだけではなくて「地獄」の共通券を買って、他の地獄を回ると、より面白いとおもいます!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いろいろな地獄がここ1か所に集まっています。地獄の1丁目から6丁目までありなかなか面白い。足湯やのど湯もあり楽しめます。- 行った時期:2014年10月1日
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
かまど地獄は1か所で6種類の地獄が楽しめ、足の岩盤浴や飲める温泉、手・足の湯などいろいろな温泉が体験できます。かまど地獄名物醤油プリンは醤油の味がしっかりしましたが癖になる味でした。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい