かまど地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かまど地獄のクチコミ一覧(18ページ目)
171 - 180件 (全276件中)
-
- 一人
当日が土砂降りの雨でしたが、路線バスで行ってみました。ピータンが美味しかったです。次回は晴れた日に行きたいです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
熱泥坊主は、これぞ地獄といった感じ。
地獄のイメージはこれですよね?
足湯が楽しめるのもよかったです。- 行った時期:2012年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
別府にはたくさんの地獄がありますが、コンパクトに
見て回るなら、一ヶ所に色々楽しめるこちらの地獄がおすすめです。足湯、土産店、温泉卵もあります。
場内では地獄の案内もされているので、その説明も聞くとより楽しめます。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
1丁目、2丁目、3丁目と、エリアに分けて紹介していて1つの街のような構造になっていてます。オススメは手湯と飲泉水。- 行った時期:2011年8月
- 投稿日:2016年7月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
地獄の鬼もごはんを食べるのかと思いつつ、1丁目とか6丁目とか書いてあり見て回れます。
鬼の像もあり、アトラクションセンターみたいです。- 行った時期:2014年5月15日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
泉温90度の温泉が噴気とともに湧き出ています。
丁目から6丁目まであり、いろいろな地獄が楽しむことが出来ます。
まんじゅうやプリンを食べました。- 行った時期:2013年9月
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
べっぷ地獄めぐりの一つ、「かまど地獄」は1丁目から6丁目に分かれて展開。
湯色も泥色から、水色、緑色、赤色まで、1ヶ所でさまざまな地獄を楽しめます。
足湯や飲泉、貸切り湯もありました。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ recidさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
温泉ピータンあり。
食べてはないけど…
手湯や飲泉もある。
鬼の銅像?が中々個性的(笑)
猫が居座ってた(´・_・`)- 行った時期:2016年7月9日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい