1. 観光ガイド
  2. 九州の観光
  3. 大分の観光
  4. 別府の観光
  5. 別府市の観光
  6. かまど地獄
  7. かまど地獄のクチコミ一覧
  8. かまど地獄のクチコミ一覧(22ページ目)

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

かまど地獄のクチコミ一覧(22ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

211 - 220件 (全276件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 1ヶ所で複数の種類の地獄を体験

    5.0
    • 友達同士
    かまど地獄は1ヶ所で複数の種類の地獄が見れて、別府地獄めぐりの中でもとても見ごたえのある地獄です。もし、時間の都合で1ヶ所しか行けないようでしたら、かまど地獄がベストだと思います。
    • 行った時期:2015年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年1月17日
    akiさんのかまど地獄への投稿写真1

    akiさん

    動物園ツウ akiさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉が美味しかった

    4.0
    • 家族
    たまたま韓国人の観光客と重なり、足湯などは楽しめなかったのですが、飲んだ温泉は美味しかった。以前に飲んだ和歌山の川湯温泉とは味が違い、濃厚な匂いで良かったです。10歳若返るとのこと、子供達と一緒に飲んで、「俺1歳になったらどうしよう?」と11歳の次男が言ってました。
    • 行った時期:2016年1月6日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月14日

    メグさん

    メグさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 別府に来たら地獄めぐり!

    4.0
    • 友達同士
    別府観光の際に立ち寄りました。

    かまど地獄は、乳白色に青が混ざった色をしているのが特徴的な地獄です。
    1〜6丁目まで様々な種類の温泉が噴出しています。

    また、お土産コーナーや足湯・饅頭やソフトクリームなどの販売もしているので、休憩がてら立ち寄ると便利です。

    別府観光の際には是非立ち寄りたいスポットですね。
    • 行った時期:2015年12月31日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月11日
    popkanさんのかまど地獄への投稿写真1
    • popkanさんのかまど地獄への投稿写真2
    • popkanさんのかまど地獄への投稿写真3

    popkanさん

    popkanさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉が飲めました

    2.0
    • 家族
    何やら賑やか、というか、ごちゃごちゃした地獄。名勝というわけでもないです。外国人観光客がたくさん来てました。温泉が飲めたのが印象にあり。少し塩っぽかったです。
    • 行った時期:2015年12月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月9日

    hiroさん

    グルメツウ hiroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 入場時に注意。

    5.0
    • 一人
    チケットを買う時に受付の人にお風呂に入りたいので、というと風呂のカギを貸してくれる。入場してすぐ左にお風呂があり、メタ珪酸豊富な海地獄色の家族風呂に無料で入れます。
    • 行った時期:2015年11月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月9日

    よねじさん

    東京ツウ よねじさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しめます♪

    4.0
    • カップル・夫婦
    1丁目から6丁目まであって、ぐるっとコース式になってる地獄で様々な体験ができます!
    温泉が飲めたり、蒸気を肌で感じたり、面白かったです。
    外国からの観光客が多くてよくわからなかったですがなにやらパフォーマンスされてる方がいて、凄い盛り上がってました。
    • 行った時期:2013年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年1月8日

    こばちゃーさん

    こばちゃーさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 楽しい

    4.0
    • カップル・夫婦
    いろいろ見るところのある地獄でしたが、混んでいてゆっくり楽しむことはできませんでした。しかし他国のツアーガイドさんが煙草地獄の不思議を見せて盛り上げていました。知らなかったので得しました。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月16日

    くっしーさん

    長崎ツウ くっしーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 趣向凝らした

    5.0
    • カップル・夫婦
    1丁目から6丁目まであり、かわいい?地獄のオブジェもあり、いろいろ小ネタがある地獄といった感じでした。
    • 行った時期:2015年11月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月16日

    りすさん

    長崎ツウ りすさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 鬼の人形

    4.0
    • 一人
    鬼の人形があります。
    地獄からの析出物が展示されています。
    足湯があり、そこで休憩できます。
    中国からの団体客で混んでいました。
    • 行った時期:2015年12月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年12月12日
    poyon36さんのかまど地獄への投稿写真1
    • poyon36さんのかまど地獄への投稿写真2

    poyon36さん

    自然ツウ poyon36さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ミニ地獄めぐり

    4.0
    • カップル・夫婦
    何種類かの温泉噴き出し口が集まっています。
    かまど地獄自体がコースになっていて、ミニ地獄めぐりという感じで、より観光施設化した地獄です。
    それぞれの温泉は、かまど地獄1丁目から6丁目と呼ばれていますが、私たちが行った時はかまど地獄5丁目は、池の温泉が抜けてユンボが池の底に埋まっていました。
    ちなみにかまど地獄も海地獄から下って歩いて行くことができますが、帰りに海地獄の駐車場まで上る必要がある為、車の場合はかまど地獄か鬼山地獄の駐車場に留めなおした方がいいと思います。
    (かまど地獄と鬼山地獄と白池地獄は、同じ駐車場から歩きで行けます)
    • 行った時期:2015年5月24日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月8日
    こんさんのかまど地獄への投稿写真1
    • こんさんのかまど地獄への投稿写真2
    • こんさんのかまど地獄への投稿写真3
    • こんさんのかまど地獄への投稿写真4

    他1枚の写真

    こんさん

    グルメツウ こんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

かまど地獄のクチコミ・写真を投稿する

かまど地獄周辺でおすすめのグルメ

  • だんごさんのかまど茶屋への投稿写真1

    かまど地獄からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    かまど茶屋

    別府市御幸/カフェ

    3.0 1件
  • かまど地獄からの目安距離
    約490m (徒歩約7分)

    たまひこ

    別府市御幸/その他軽食・グルメ

    3.0 1件
  • うさこpgさんのみゆき食堂への投稿写真1

    かまど地獄からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    みゆき食堂

    別府市御幸/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.3 13件

    美味しいと有名なだけあって家族連れなど多く少し待ち時間がありました。値段も安くてボリューム...by パパちゃんさん

  • くまったさんさんの味処 よね田への投稿写真1

    かまど地獄からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    味処 よね田

    別府市御幸/郷土料理

    4.0 4件

    お食事をしましたヽ(*^^*)ノg開店前から並んで行ってきました。bo(*^▽^*)oq一口食べると、する...by tomoyaさん

かまど地獄周辺で開催されるイベント

  • 鶴見岳のミヤマキリシマの写真1

    かまど地獄からの目安距離
    約5.0km

    鶴見岳のミヤマキリシマ

    別府市別府

    2025年05月10日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    別府ロープウェイで気軽にアクセスできる鶴見岳(標高1375m)の山頂付近は、初夏になると、ミヤ...

  • 神楽女湖しょうぶ園の写真1

    かまど地獄からの目安距離
    約6.7km

    神楽女湖しょうぶ園

    別府市別府

    2025年06月13日〜2025年07月06日

    0.0 0件

    阿蘇・くじゅう国立公園の標高600mに位置する神楽女湖(かぐらめこ)では、例年6月中旬になると...

  • FUN×FAN Night Show GIVE YOUの写真1

    かまど地獄からの目安距離
    約11.6km

    FUN×FAN Night Show GIVE YOU

    日出町(速見郡)藤原

    2025年07月20日〜2025年09月20日

    0.0 0件

    光煌めく「キティキャッスル」を舞台に、「FUN×FAN Night Show GIVE YOU」が上演されます。ハロ...

かまど地獄周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.