かまど地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かまど地獄のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全276件中)
-
- カップル・夫婦
係のお兄さんがタバコに火をつけて地獄に近づけると、煙が見えるというパフォーマンスを見せてくれました。
外国の観光客が多く、そちらの言語でも案内していました。
お土産屋さんにはユニークな商品がたくさん売られていました。- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地獄巡りしたいけど、時間ないなーってときは、ここ。1っか所でいろいろ見れますよ。ブチ地獄巡りですね。- 行った時期:2017年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月17日
じじーさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
1〜6丁目までいろいろな地獄を楽しむことができました。個人的には足の岩盤浴が気持ちよくてよかったです。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年1月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
こちらも海地獄と同じく青い温泉。小さな温泉なのですが、赤い手すりがあり、コバルトブルーが一気に和風になってます。温泉内で知らない間に撮られた写真が買えますよ。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
観光客で一番ごった返していました。
鬼の像の迫力が凄かったです。なんと温泉水が無料で飲めます。食事処もあり温泉まんじゅうや温泉卵が販売していました。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月21日
おともさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
大分県別府市の地獄めぐりのひとつのかまど地獄は、1丁目から6丁目まであり、様々な地獄を見ることができるので、見ごたえがあります。- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2017年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ぶんぶくちゃがまの物語が浮かぶ地獄温泉。
地獄めぐりはどこの地獄も好きですが、ここはたぬきを連想しちゃう可愛い地獄かもしれませんね。
実際にタヌキの置物も色々なポイントで見ることができ可愛かったです。
ぶくぶくと湧き上がる温泉は見ごたえがあります。
コバルトブルーの温泉が綺麗でした。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2017年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
地獄めぐりをすると、結構時間を食います。かまど地獄は、ミニ坊主、ミニ海、ミニ金竜といった小さな地獄の集合体みたいな地獄です。ここだけ行けばなんとなく地獄めぐりをした気持ちになります。足湯もありますしおすすめです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2017年11月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい