かまど地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かまど地獄のクチコミ一覧(9ページ目)
81 - 90件 (全276件中)
-
- カップル・夫婦
1丁目から6丁目まであり、いろいろな地獄が楽しめた。血の池地獄も海地獄も坊主地獄もここ1か所ですべて見られる。さらにおじさんがタバコの火を近づけて、地獄から湯が噴き出したりするアトラクションまである。同じ400円払うならここはお得。また、温泉ピータンがおいしかった。ゆで卵なのだが、ちょっと変わった味がする。普通のゆで卵とは一味違う。- 行った時期:2017年6月19日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
地獄の温泉を利用した足湯があります。時間帯によっては観光客で混雑するので、時間を見計らって利用したいです。- 行った時期:2017年3月29日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年6月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
別府地獄めぐりで、かまど地獄にやって来ました。
かまど地獄には、1丁目〜6丁目まで、6つの地獄がありました。
かまど地獄では、いろいろな地獄を楽しめることができますね。
興味のある方は、かまど地獄へゴーですね。- 行った時期:2016年2月
- 投稿日:2017年5月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
かまど地獄は1丁目から6丁目と名乗る6種類の地獄を楽しめる地獄です。実演があったりいろんな体験ができる楽しい地獄です。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年5月1日
レッド ストライプさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
1〜6丁目までいろいろな湯の池があり、湯気がすごかったです。飲む温泉や足湯があります。
行ったときは外人のツアー観光客が多く、通路も狭いのでとても混雑していて、あまりゆっくり見て回れなかったのが残念でした。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月26日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
何丁目という名前で地獄のなかが分かれています。
しゃもじをもった赤鬼のオブジェが印象的でした。
足湯もあるので旅の疲れを癒してくれますよ。- 行った時期:2013年2月
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地獄巡りの中で、1番にぎやかでテーマパーク感のある地獄です。赤や青のカラフルなお湯が点在しています。蒸気を利用した足湯や、飲める温泉などもあり、ひと通りやってみました。売店の商品は売店正面にある足湯に浸かりながら食べることが出来ます。- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
別府の地獄巡りをしながら、こちらのかまど地獄にもいきました。あまりインパクトに残る場所ではありませんでしたが、足湯は気持ちよかったです。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2017年4月15日
群馬ツウ ゆりさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
こちらには1丁目から6丁目まであって赤かったり、青かったりといろいろな温泉が湧き出ています。中でも目玉はスタッフが見せてくれるパフォーマンス。スタッフが煙草の煙を温泉に吹きかけると、モコモコと湯気が立ってくるパフォーマンスを見せてくれます。- 行った時期:2016年7月25日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい