白池地獄
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
白池地獄のクチコミ一覧(16ページ目)
151 - 159件 (全159件中)
-
雪がちらちら降る中の地獄めぐりをしました。白池地獄は白色でとても綺麗で噴出時には、情緒があり、吹き上がる湯気もいい感じでまた来たいと思いました。
- 行った時期:2012年12月31日
- 投稿日:2013年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
スタッフの人がたばこの煙を使って実験をして折りm素。噴出時には熱湯だが、圧力が下がると青白く変化することで知られます。この周辺の博物館ではアマゾンの魚を観賞できる。まるで日本庭園風の白池地獄の温泉です。
- 行った時期:2010年9月18日
- 投稿日:2010年12月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
結構大きめの地獄です。色がとてもキレイです。言ってみれば乳白色のお風呂。
ピラルクもいます。温泉熱で飼育してるから驚きです。- 行った時期:2010年2月24日
- 投稿日:2010年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
地獄めぐりの白池地獄。ここは地獄自身も良いが温泉の熱を利用して熱帯魚を飼っている。小さな水族館も付属しているといった感じ(ピラルク、ピラニアなど)。別府、鉄輪温泉に近いため地獄めぐりのついてに立ち寄り湯の【ひょうたん湯】に入って帰るのよし。(白池地獄の受付の方のお勧め)
- 行った時期:2009年9月15日
- 投稿日:2009年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
別府地獄めぐりの白池地獄は当初は無色透明だったそうですが、池になって青白くなったとのことです。温熱を利用してピラニアなどの熱帯魚が飼育されています。
- 行った時期:2008年5月
- 投稿日:2008年5月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ここにはピラニアなどの熱帯魚が飼われていました、ピラニアは思ったより大きかったです、珍しい古代魚もいました。
- 行った時期:2008年3月
- 投稿日:2008年3月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい