長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ホウキさんの長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ - 長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ
ホウキさん 男性/30代
-
by ホウキさん(2010年7月7日撮影)
いいね 0
どこまで行っても120円は安いですね
観光で色々廻る足になりました
1日フリーパスなら500円で済みます
買っておけばよかったと思いました
路面電車自体も色々なのが走っていて、観てて楽しめました
- 行った時期:2010年7月7日
- 投稿日:2010年7月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ホウキさんの他のクチコミ
-
那谷寺
石川県小松市/その他神社・神宮・寺院
思ってたよりも境内が広くて見応えがありました。紅葉の時期が一番見応えがあるようなのでまた訪...
-
ネット予約OK
加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森
石川県小松市/産業観光施設
ぐるりんパス利用で、キャンバスで行きました。 色々な施設があり思ってた以上に楽しめました。...
-
朝日焼作陶館
京都府宇治市/陶芸教室・陶芸体験
5月2日にろくろ体験をさせて頂きました。 親切に教えて頂きながら、楽しめることが出来ありが...
-
萩八景遊覧船
山口県萩市/クルーズ・クルージング
台風が近づく前日の、15時30分位に行きましたが丁に対応して頂きました。 乗船時間約40分...
長崎電気軌道(長崎の路面電車)の新着クチコミ
-
懐かしさと、便利さ
長崎市内観光するのにすごく便利です。
1日パスを利用して、お得に観光地回れました。目的地もわかりやすくなっていても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月12日
-
本当に便利です
異国情緒あふれる長崎の街には路面電車とバスが似合ってて観光地に行くには、本当に便利です。
なんといっても150円均一!
すごい!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月12日
-
長崎の街並みに溶け込んでいます
とにかく運賃が安いです
値上げしても150円です
長崎の街並みに溶け込んでいます
歩道橋で乗り場までいけるのもいいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月8日
-
便利です。
一日に何度も乗る場合は、1日乗車券を購入した方が割安なのですが、帰る場所が限られているのが不便でした。
電車は古い方が雰囲気があって良いですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月24日
-
街中にたくさん
長崎市内へ行くと、あちらこちらで見かける路面電車!
5〜10分間隔で乗り場もたくさんあり、料金も一律大人150円
とっても便利です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月23日