長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
1日乗車券 - 長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ
クッキーシューさん 女性/20代
- その他
路面電車によっては広々としてるモノがありました。乗り降り自由にする時は1日乗車券があると便利だと思います。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
クッキーシューさんの他のクチコミ
-
海上自衛隊呉史料館(てつのくじら館)
広島県呉市/博物館
アクセスも電車で行ったら良く、くじら館も行ったら、隣接されてる大和ミュージアムも行くべきで...
-
東京ディズニーランド(R)
千葉県浦安市/テーマパーク・レジャーランド
入園前からディズニーキャラクターがチラホラと☆テンションあがること間違いなし!当時に備えて...
-
ネット予約OK
仙巌園
鹿児島県鹿児島市/忍者・侍・武士体験
西郷どんも始まった影響もあり、観光客も多くなったと思います。施設では歴史はもちろん、お土産...
-
桜島
鹿児島県鹿児島市/山岳
桜島へ渡るには陸続きの車などかフェリーが主だと思います。 フェリーの時間は15分くらい、外を...
長崎電気軌道(長崎の路面電車)の新着クチコミ
-
運転手の態度が悪い
終点に到着していることに気づかなかった際に運転手に聞こえるか聞こえないかくらいの声で「なにしてんねん バカが」と言われました 気づかなかった自分も悪いとは思いますがこの発言は酷いなと思いました
ストレス溜めるのは勝手ですが赤の他人にそのストレスをぶつけるのはまず人としてどうかと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月17日
-
これで長崎旅行が楽しくできました。
乗車賃150円で市内の観光地をほぼ網羅できます。 乗り換えも乗換駅で30分以内なら追加料金発生しません。 路線図もわかりやすく極めて使い易いです。各地にこれがあると良いな〜と思うくらい便利でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月9日
-
路面電車は最高
レトロな車両、最新モデルの車両、
いろいろなタイプがあり、見ているだけでも楽しめます。路面電車のある街は雰囲気が良く、最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2025年9月8日
-
市内観光とに便利
初めての長崎観光でしたが、市電したか使いませんでした。とても使いやすくて、時間も待たずにすぐに次々ときます。電車の車体の絵柄が、それぞれにあり可愛かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月21日
-
市電は最高です。
新旧の車両があり、どれに乗っても満足です。
市電がある街はいいところが多い。
1日券は十分お得感があります!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年8月11日