長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
路面電車の5系統石橋停留場です。 - 長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ
長野ツウ スターさん 男性/50代
- 一人
-
by スターさん(2020年6月21日撮影)
いいね 1
グラバースカイロードから道なりに直進します。路面電車の5系統石橋停留場です。さらに信号を渡り、道なりに直進します。
- 行った時期:2020年6月21日
- 投稿日:2020年6月21日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
スターさんの他のクチコミ
-
はせがわ酒店 麻布十番店
東京都港区/その他軽食・グルメ
まずは、はせがわ酒店に到着です。やっと来れました。麻布十番に、こんな酒屋があるとは知りませ...
-
日本の酒情報館
東京都港区/文化施設
もう一枚、アップしときますね。あっ、言い忘れましたけど、場所はJR新橋駅から、私の足で、歩...
-
日本の酒情報館
東京都港区/文化施設
中には、全国各地の地酒がいっぱいあります。飲めます。好きな銘柄をオーダーすることもできます...
-
日本の酒情報館
東京都港区/文化施設
日本の酒情報館に移動です。こちらは、日本酒造協同組合連合会・日本酒造組合中央会があるビルの...
長崎電気軌道(長崎の路面電車)の新着クチコミ
-
これで長崎旅行が楽しくできました。
乗車賃150円で市内の観光地をほぼ網羅できます。 乗り換えも乗換駅で30分以内なら追加料金発生しません。 路線図もわかりやすく極めて使い易いです。各地にこれがあると良いな〜と思うくらい便利でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月9日
-
路面電車は最高
レトロな車両、最新モデルの車両、
いろいろなタイプがあり、見ているだけでも楽しめます。路面電車のある街は雰囲気が良く、最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2025年9月8日
-
市内観光とに便利
初めての長崎観光でしたが、市電したか使いませんでした。とても使いやすくて、時間も待たずにすぐに次々ときます。電車の車体の絵柄が、それぞれにあり可愛かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月21日
-
市電は最高です。
新旧の車両があり、どれに乗っても満足です。
市電がある街はいいところが多い。
1日券は十分お得感があります!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年8月11日
-
長崎市内観光
職場仲間や学生時代にも度々利用しました。長崎観光したい時に役立つ路面電車は、格安です!障害者割引制度もあります。市内を探訪に大活躍します。オススメです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年8月11日
なっちゃさん