長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
大人140円 - 長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ
いっちゃんさん 女性/40代
- 家族
140円でどこまでも行けます、5分もかからずに次々に来るので移動にとても便利
電動だからか揺れも少なくて快適な移動ができました
- 行った時期:2022年5月4日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2022年5月7日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
いっちゃんさんの他のクチコミ
-
アミュプラザ長崎 JR長崎駅ビル
長崎県長崎市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
カモメ市場でお土産も ご当地名物も食べることができます アミュの1階にはSEIKOも入っている...
-
眼鏡橋
長崎県長崎市/歴史的建造物
思った以上に普通の橋でした 周りの雰囲気は良かったです 川に生き物が沢山いて、子供は橋そっ...
-
ネット予約OK
マリンワールド海の中道
福岡県福岡市東区/水族館
イワシのエサやりやいわしたいふーんが面白かった。かいじゅう広場も 最初怪獣?って不思議だっ...
-
高森湧水トンネル公園
熊本県高森町(阿蘇郡)/公園・庭園
トンネルのようなところを突き進んで行った奥には不思議な水の空間があります。 途中のトンネル...
長崎電気軌道(長崎の路面電車)の新着クチコミ
-
運転手の態度が悪い
終点に到着していることに気づかなかった際に運転手に聞こえるか聞こえないかくらいの声で「なにしてんねん バカが」と言われました 気づかなかった自分も悪いとは思いますがこの発言は酷いなと思いました
ストレス溜めるのは勝手ですが赤の他人にそのストレスをぶつけるのはまず人としてどうかと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月17日
-
これで長崎旅行が楽しくできました。
乗車賃150円で市内の観光地をほぼ網羅できます。 乗り換えも乗換駅で30分以内なら追加料金発生しません。 路線図もわかりやすく極めて使い易いです。各地にこれがあると良いな〜と思うくらい便利でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年9月9日
-
路面電車は最高
レトロな車両、最新モデルの車両、
いろいろなタイプがあり、見ているだけでも楽しめます。路面電車のある街は雰囲気が良く、最高です。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月
- 投稿日:2025年9月8日
-
市内観光とに便利
初めての長崎観光でしたが、市電したか使いませんでした。とても使いやすくて、時間も待たずにすぐに次々ときます。電車の車体の絵柄が、それぞれにあり可愛かったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月21日
-
市電は最高です。
新旧の車両があり、どれに乗っても満足です。
市電がある街はいいところが多い。
1日券は十分お得感があります!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月24日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年8月11日