長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
混む - 長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ
匿名さん 女性/60代
- 家族
地元の方が使う+一般の観光客が使う+修学旅行生が使う=混む
途中駅は電車が来ても乗れない(「次のに乗ってください」と言われる)
安いからか、修学旅行生が班行動で利用するためグループ行動できないときに乗らないことが多く電車は次々に来るので30分近く乗れなかった
- 行った時期:2024年5月
- 投稿日:2024年5月20日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
匿名さんの他のクチコミ
長崎電気軌道(長崎の路面電車)の新着クチコミ
-
懐かしさと、便利さ
長崎市内観光するのにすごく便利です。
1日パスを利用して、お得に観光地回れました。目的地もわかりやすくなっていても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年5月12日
-
本当に便利です
異国情緒あふれる長崎の街には路面電車とバスが似合ってて観光地に行くには、本当に便利です。
なんといっても150円均一!
すごい!詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2025年5月12日
-
長崎の街並みに溶け込んでいます
とにかく運賃が安いです
値上げしても150円です
長崎の街並みに溶け込んでいます
歩道橋で乗り場までいけるのもいいですね詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月
- 投稿日:2025年5月8日
-
便利です。
一日に何度も乗る場合は、1日乗車券を購入した方が割安なのですが、帰る場所が限られているのが不便でした。
電車は古い方が雰囲気があって良いですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月24日
-
街中にたくさん
長崎市内へ行くと、あちらこちらで見かける路面電車!
5〜10分間隔で乗り場もたくさんあり、料金も一律大人150円
とっても便利です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年4月13日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月23日