長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全1,857件中)
-
- 一人
長崎の路面電車は初めて乗りましたが、雰囲気ぐ素敵だった。運転士さんの丁寧な車内放送もよかった。一律140円で乗れるのもよかった。- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
短いスパンで路面電車が来るので助かります。
便利が良い。
値段も分かり安く。車移動しなくても大丈夫なので助かりました。当日はバスケットボールの試合もあり、すごく人が多かったです。- 行った時期:2022年12月
- 投稿日:2024年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
全国のICカードに対応するようになったので、移動が便利になりました。
- 一人
タイトルの通りです。最後に長崎を訪れたのは2006年。行くまでは「スムーズに乗れるかな?」と思っていましたが、乗る時と降りる時にICカードをタッチするだけ。乗換駅で別方向の路面電車に乗り換えたら、2回目乗車分は無料らしいです。- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
次に降りる、駅が席に寄り見難い、隣りの席の人が親切に教えてくれました。長崎の方は親切でした。
電子マネーが使って便利でした。- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
異国情緒あふれる長崎、自然に路面電車が長崎市内を駆け巡ってます。日本一路面電車が似合う街長崎。
これからも元気に走って欲しいです。- 行った時期:2024年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
地下鉄のような階段もないのでたくさん歩く事なく市内の観光地にも行けてとても便利
- 一人
中華街、出島、グラバー園を観光しました、市内の観光地に行くのにとても便利です、乗換の時も電車がすぐ来て待ち時間がなく良かった- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2024年1月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
さすが長崎市民の足
運賃も安く5分間隔でいろいろなタイプの電車がやってきます。
昔のチンチン電車ような横揺れもなく
乗り心地もよかった。
交通系ICカードを使うと結構お得。
2区間が100円だったり路線乗り換えすると二回目が無料だったりします。
軌道式なので行き先が明瞭
必ず駅に向かうので便利
長崎市内の交通事情に不慣れな方はチンチン電車で刊行するのがいいですね。- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
まず電車が来る間隔が短く、乗り遅れても少し待てば来るので助かりました。何より安い!!そして観光地の近くに停まってくれるので、短時間でいろいろな箇所に行けるのが、本当に良かったです。ありがとうございました。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎駅から出島間、眼鏡橋から長崎駅間の路面電車に乗りました。色んな絵柄で行きかう電車を見てるととても楽しかったです。- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎と言えば路面電車。
その路面電車が、長崎市内中心部に集まる観光地を走っていて便利。しかも長崎バスと長崎県営バスがいっぱい走っていて観光地を簡単に回れます。是非長崎観光に行ってみて欲しいです。- 行った時期:2023年8月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2023年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい