長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(106ページ目)
1051 - 1060件 (全1,862件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
120円でどこまでも移動が出来き街中を走るので移動には便利です。ただ乗車する人が多く、いつも満員電車状態です。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
以前は大人100円でしたが、今は大人120円で街中を自由に移動できます☆チンチン電車と呼ばれ、長崎市民の足です!- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
どこまで乗っても料金一律120円はお得。
年に一度、車庫前の広場で電車祭りが開催されているので、そちらも子連れで訪れてみても楽しいです。- 行った時期:2016年11月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
市内を観光で回りたいなら、路面電車が利用しやすい♪中華街や平和公園など意外と距離があるので。安くて移動が楽な路面電車オススメです♪- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
注目は、安くて本数が多い120円でどこまでも、私は4回乗車しました、運転手さんの的確な説明や運転操作のおかげで安心して乗ることが出来ました。- 行った時期:2016年10月22日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月21日
長崎ツウ 黒ちゃんさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
雰囲気のある路面電車でした。地元にも路面電車はありますが、また違った雰囲気で長崎らしさがありました。見れて良かったです。- 行った時期:2012年1月
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
どこまで行っても料金統一で安いし便利です!!
築町で乗り換えるときは乗り換え券もらえるので
余分に料金掛かることもなくておすすめてす!!- 行った時期:2016年9月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年11月20日
長崎ツウ あけみさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
中心部の移動に利用してます。
混雑時は乗れないこともありますが、乗れたら便利です。
料金も一律です。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい