長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(111ページ目)
1101 - 1110件 (全1,862件中)
-
- 友達同士
鹿児島の市電と比べると、電車と電車の間が狭く、ぶつかるんじゃないかっていうくらい近かったです!笑
電車専用の信号がないので、なんというか、電車と人と車が共存してる空間、長崎ならではですね!- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
大阪から旅行で長崎に来ました。長崎観光には欠かせない存在かと思います。どこまで乗っても一律で120円で済みます。また途中で乗り換える際も乗り換え券をもらえば同様に120円で乗れます。大阪ではありえないですね(笑)
駅間は短いので歩いて観光したい!というかたは歩いてでもいけますよ。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
路面電車は普段のらないし、見ることもないので、そこにある、というだけで、わくわくしますね。
とてものんびりできました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
120円とワンコインではなくなりましたが、市内観光には便利な交通機関です。
信号待ちなどもあるので、あまり早く移動できるとは限りませんが乗っても楽しく、路面電車が走ってる景色も長崎らしくて思わず写真を撮ってしまいます。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎の電停はちんちん電車とも呼ばれていて、今はどこまで乗っても120円です。多様する場合は乗り放題パスポートがあるのでそちらをご利用されることをお勧めします。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
東京ツウ にゃんこ先生さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
意外と本数もあり、繁忙期にレンタカーをかりれなかった私は普通のバスと合わせて重宝しました。
混み合うこともありますが、路面電車を乘られる場所も限られてきましたので、1度はぜひ!- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
乗り換えすればするだけ値段がかけられていくことを知らずに乗ると損をした気分になりました。普通の電車とは運賃制度が違うことに注意してください。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
久しぶりに帰省にて長崎に行って来ましたよ。近場にある乗り物の便利さ最高ですよ。見た目、音、振動どれも風情がありました。価格も安いオススメですよ。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月5日
福岡ツウ まつぼっくりさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎の美しい街並みを見ることができます。車道を走るので少し慣れていなかったので怖かったです。貴重な体験が出来ました。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年11月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい