長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(115ページ目)
1141 - 1150件 (全1,862件中)
-
- 家族
こどもが気に入りました。チンチン電車と初めてみる路面電車に大興奮。町並みに溶け込んだ感じが気に入りました。乗れなくて残念。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長崎電気軌道は、地元の人の足であることはもちろん、いろいろな観光スポットに行くのにも非常に便利なので、おすすめですよ!!- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
2泊3日の長崎の市内観光に際して、定期観光バスのコース以外に行きたいとこが沢山あったので路面電車を利用しました。電車の待ち時間も少なく、乗換券をもらえば120円で市内の殆どのところに行けます。また1日乗車券500円も大変お得です。
路線バスより系統も分かりやすく、利用しやすいと思います。また、電車も色々な車両があり、どんな車両がくるのか待ち時間が楽しみです。- 行った時期:2016年9月27日
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
日本一安い、市電かと思っていましたが、岡山市電鉄は、初乗り 100円です。負けました。でも、長崎市観光には欠かせません。私は、歩きますが。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月9日
グルメツウ topologyさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
路面電車はあまり乗ったことがないので、楽しかったです。
ただ、少し路線変更があって、表示の見方が少し分からなかったところがありました。
運転席さん、とても親切でした。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
路面電車の全線が1日乗り放題になる電車一日乗車券があります。観光案内所や沿線のホテルのフロント、長崎電気軌道の営業所で扱っており、車内では販売していません。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎らしさを感じる。一部区間が運休になっていたが影響はまったくなかった。値上がりしたとはいえ120円という運賃がとても良心的。- 行った時期:2015年8月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
道路の真ん中を路面電車が走っていて車から見ていてもつい乗りたくなってしまう魅力があります。料金も低価格でリーズナブルですよ。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
市内の主要な所を走っていて、距離に関係なく一回120円乗り切りなので、分かりやすくて安心。およそ8分に一本運行しているので、待つ事も殆どないです。フリーパスを買うと、500円で乗り降り自由ですし、お値打ちですね。
レトロな感じも、生活路線って感じも素敵でした(^^)- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい