長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(120ページ目)
1191 - 1200件 (全1,861件中)
-
- 家族
乗り放題チケットをホテルで購入して、朝から夕方まで乗り放題でした。主要なところは電車ですべていけるという感じでしたので、全然不便は感じませんでした。- 行った時期:2015年6月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
路面電車の音や、電車以下バス以上というサイズ感が大好きです。値段もとてもやすくて、いろいろなラッピングしてある電車もついつい写真を撮ってしまいます。チキンラーメンが可愛かったです。- 行った時期:2012年3月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
長崎市内の移動手段に欠かせない路面電車。120円でどこまでもいけるので、気軽に乗ることができます。他の路線への乗り継ぎもしてくれます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地元に路面電車が無いのでとても珍しく思いました。道路を電車が走っているのは不思議な感じです。友人の運転で車を走行中に隣を電車が通るとぶつからないかと怖かったです。- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
長崎市内の移動は路面電車が便利です。系統が分かれており行き先によって乗りわけられます。金額も同じでわかりやすいし、次々とやってくるので気兼ねなく利用できます。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
気候が良いときなら市内観光は歩くのもいいですが、真夏だったので移動にはかなり重宝しました。1日あちこち市内を周るのであれば1日乗り放題500円のチケットを買ったほうがお得です。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月7日
makiさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昭和の時代を思いだし懐かしかったです。
カーブでの揺れはびっくりでしたが
1日乗り放題は観光目的にとっては安くて
1日乗り放題券で食事も安くなるなんて知らず
また利用したいと思いました。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
路面電車は1日フリーパスで移動できます。中心部は路線も色々あるので、バスよりも便利だと思いました。九州の交通機関はSUICAも使えます。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい