長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(129ページ目)
1281 - 1290件 (全1,875件中)
-
- 家族
自分の町にも路面電車がありますが、長崎の路面電車もとても味があっていいですね!子どもも喜ぶと思いますので家族連れにおすすめです!- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
気軽に利用できて便利に活用させていただきました。ただ、うっかり違う路線の車両に乗ってしまうことがあり、もう少し、行き先(回り方)が初めての旅行者でも分かりやすく掲示されていればいいなあ、と思いました。それさえ十分に気をつけていればリーズナブルに移動できます。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
市内にはバスも通っていますが、観光するには路面電車が便利でした。何区間乗っても一律120円と安く一日券も500円で購入できます。
後ろから乗って前から降りる時に支払いました。
路面電車の真横を車やバスが通る景色はなかなか見られないので貴重な体験でした。- 行った時期:2016年8月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
9時から21時まで運行しており、長崎市内の中心部を回るのに便利です。日本国内で、路面電車は珍しくなったので、貴重な体験、思い出づくりに貢献すると思います。- 行った時期:2014年6月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
リーズナブルで観光の移動に最適です。
なんといっても乗るだけで楽しい!
車と並走して走る感覚はわくわくします。子供もとても喜びます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
レトロな電車は風情があって、とても素敵でした。車で行く場合は線路がどこにあるのか、電車が何処から来るのか注意が必要です。- 行った時期:2012年3月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
他の県では体験あまりできないチンチン電車。120円で長崎市内をブラブラ旅できるので快適です!長崎の色んなスポットをチンチン電車に乗って行くのもとても楽しい旅になると思います。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて路面電車に乗りました。
電車が車と一緒に道路を走る、という経験は初めてなので、ワクワクしました。
電車のすぐ後ろを車が走っていたり、道路の真ん中に駅があったり、貴重な体験でした!- 行った時期:2015年8月
- 投稿日:2016年8月15日
Moetさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎市内を色んな色の路面電車が走っており、市内観光をするには便利です。1日乗車券(500円)を購入すればお安く観光できます。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
長崎では路面電車に乗りたくてレンタカーを、一旦おりました。道を走る電車は初体験でしたが、不思議な感じです。乗ってしまうとバス見たいなかんじでした。- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2016年8月14日
千葉ツウ さちらさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい