長崎電気軌道(長崎の路面電車)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(130ページ目)
1291 - 1300件 (全1,862件中)
-
- 友達同士
昔京都で走っていた市電が 今は長崎で走っていました。びっくりしました。色も一緒でした。古いものを再利用はとても良いことだと思いました。- 行った時期:2016年7月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年8月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
長崎の路面電車は どれだけ乗っても120円なので時間がある観光なら端から端までのんびり乗って景色を楽しむのも おススメです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
通学に使っていました。本数が多く100円だったので料金してました。120円になってからは、市内回るならバスとさほど変わらないし座れるのでバスに移行しましたε-(´∀`; )- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
一回乗車120円、一日券500円は安くてよいですが停留所に居てもどんどん電車がやってきます。場合によると同じ方向行きの路面電車が2台、3台列になるほどの便数です。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
どこからでも電車が見えるので子供が大好きです。路面電車は無くなってしまうことも多いのでいつまでもあってほしいと思います。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
九州の街にはいくつかある県がありますが、長崎の路面電車は特に趣があります。坂の多い長崎の街並みとチンチン電車の風景は昔から変わらない懐かしい気持ちにさせてくれます。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
長崎にいったら時間が有れば、誰もが使うと思われる長崎での足です、一日乗車券を使ってそれほど多くない長崎市内の名所旧跡を歩き回るのには最適です- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年8月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ orchidさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい