遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ一覧(14ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

131 - 140件 (全1,874件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 新型車両に乗りたかったけど。

    4.0
    • 家族
    待っても待っても旧型でした。
    あまり走ってないのかもしれません。
    日中の本数は多く、すぐ来ます。混雑がひどい時は、時間に余裕があるなら次を待っても良いかと思います。
    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月14日

    あーちゃさん

    あーちゃさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 移動におすすめ

    5.0
    • カップル・夫婦
    本数が多くて待っている感が無いし、運転手の方は観光地を自負していて説明もとても上手で感じが良い方が多いです
    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月11日

    亀さんさん

    亀さんさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 港祭り旅

    5.0
    • 家族
    孫6歳、初乗車で混んでいたが、
    大変喜んでいたので満足。
    花火も美しく、
    長崎駅にも行き美味しい物食べまたまた満足!また行こーっと。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月31日

    大ママさん

    お宿ツウ 大ママさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • すごい混雑

    3.0
    • 家族
    乗ることを断念せねばならないほどの混雑。そして、乗り換えのたびに140円を再度徴収されるのには納得いかない。
    乗換券を発行して欲しい。
    • 行った時期:2023年7月
    • 投稿日:2023年7月20日

    かえで母さん

    かえで母さん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 初めて乗車しました

    5.0
    • 一人
    路面電車も早々みかけなくなりましたが、長崎市内に仕事でしたので路面電車を利用しました。
    運賃も安くてICカードも使えました。現金ですと140円前もって準備しておく必要があります。おつりは出ません。
    入口近くに両替機がありますので乗車したら、現金の方は両替しておきましょう。
    事前に調べておいたのでまったく困ることはありませんでした。
    レトロな路面電車に3回のりました。どの車両もカラフルで街に溶け込んでいました。
    • 行った時期:2023年6月18日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年7月10日

    aya34さん

    お宿ツウ aya34さん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 歴史を感じます。

    5.0
    • 家族
    長崎市内の重要な交通機関です。料金も一律で安く便数も多く気軽に利用できます。長崎市内は路面電車が走っているので道路も独特で、県外からの観光者は自家用車があっても駐車場に停めて電車移動が気楽でお勧めです。バスの便も多いです。
    観光は路面電車かバスで全て簡単に行く事がでます。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年7月10日

    オクちゃんさん

    お宿ツウ オクちゃんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 乗ったことない人にオススメ。

    5.0
    • 一人
    路面電車は大阪にもありますが大々的にある長崎は景色も良く路面電車の似合う街でした。体験をと、乗りました。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月19日

    くうとんさん

    くうとんさん 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 昭和の雰囲気を味わえる古い車輌も走っている。

    4.0
    • 一人
    運行本数が多く、市内の移動には大変便利です。
    専用軌道の区間もあるのでバスよりも渋滞の影響は受けにくいです。しかし、いつも混んでいます。
    昭和に製造された古い車輌も結構走っていて昔懐かしい気分を味わうことが出来るので、電車が好きな人や昭和の雰囲気が好きな人にはお薦めです。
    勿論、古い車輌にもエアコンは付いていますし、IC乗車券にも対応していますよ。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月15日

    kodama500さん

    kodama500さん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 料金が140円に

    4.0
    • 友達同士
    久々に乗ったけど料金が140円になってた
    色々な支払い方法ができるみたいで便利になったなぁ。
    140円でも十分安い。渋滞知らずだし本数も多いから助かる。
    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年6月10日

    あくとさん

    あくとさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 1日乗車券はかなり楽しめます!

    5.0
    • カップル・夫婦
    朝から長崎駅で1日乗車券(600円)を購入してあちこちへ。ちなみに現金の場合、電車に乗るとどこへ降りても140円位。あちこち観光してると600円なんてあっという間に越してました。本当、1日乗車券買ってて良かったなぁと思いました。
    • 行った時期:2023年5月
    • 投稿日:2023年5月31日

    にこちゃんさん

    お宿ツウ にこちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

長崎電気軌道(長崎の路面電車)のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.